トップゲームソフト - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 奈良県【奈良/橿原市・未経験OK!】経理財務◆車通勤OK/転勤なし/残業月平均3h/腰を据えて働ける環境【エージェントサービス求人】
辰巳電子工業株式会社
掲載元 doda
【奈良/橿原市・未経験OK!】経理財務◆車通勤OK/転勤なし/残業月平均3h/腰を据えて働ける環境【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:奈良県橿原市十市町7 最寄…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【2024年ホワイト認定企業ゴールド取得!残業月平均3h!年間休日124日/フレックス導入/U・Iターンの方歓迎!】
【募集背景】
現在、経理業務においては既に在籍している担当者により、滞ることなく業務遂行が出来ております。
ですが、中長期的な将来を見据えた組織強化を図っていきたいと考えておりますので、積極的に財務業務に取り組んでくださる方、または今後経理業務からのステップアップを目指されている方に是非ご入社頂きたいと考えております。
【仕事内容】
当社の経営管理課の業務をお任せいたします。
経営管理課のお仕事は、日々の経理業務から経営企画まで、事業方針の意思決定を支える重要な業務を幅広く担っています。
具体的な業務内容以下になります。
・経費精算
・入出金の管理・振込業務
・仕訳入力
・税理士対応
・月次決算/年次決算
・予実実績管理
・資金計画・事業計画
・各種経営分析
・財務・損益状況報告
・経営分析のためのシステム導入
【入社後お任せしたいこと】
まずは当社の事業内容の理解を深めて頂きながら、1カ月の経理業務の流れを把握してもらいます。
その上で、ご経験に応じた業務を順次お任せ致します。
分からないことは周囲でしっかりとフォロー致しますのでご安心ください!
【今後のビジョン】
将来的には財務業務をメインでお任せしたいと考えており、経営を支えるポジションとして管理会計に携わって頂くなども可能です。そしてゆくゆくは財務のスペシャリストや経営管理課の責任者といったキャリアアップを目指して頂けます。
【繁閑について】
決算時期などについても残業時間に大きな変動はありません。
【チーム構成】
経営管理課:現管理職1名 メンバー3名
【同社の特徴】
★プリントシール機を始めとするアミューズメント機器のハードウェア設計、制御ソフトウェアの開発、会員制Webシステムのサーバー構築、スマートフォンアプリにおける画像・動画編集からオンラインゲーム開発まで商品の企画、設計、開発、販売、運用レイヤーにおいて内製体制のものづくりに挑み続けています。
★上記アミューズメント機器の開発・運営で培ったノウハウを生かし、ゲーム/web/組み込み系など幅広い分野の開発支援も行っています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・税理士事務所や会計事務所、または金融機関などにおいての業務経験をお持ちの方
・簿記の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
・経理の実務経験
募集要項
企業名 | 辰巳電子工業株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県橿原市十市町7 勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円〜416,000円 <月給> 277,000円〜416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は実績に応じて決定します。 ■賞与:2.4ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後は、先輩社員・部署の者が指導致します。 <その他補足> ■出張手当(半日1,000円) ■宿泊手当(固定:首都圏11,000円/地方9,000円) ■引越し手当:入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給します。 2024年「ホワイト企業認定 ゴールド」取得! |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(5日※内2日は計画有給/7〜9月で自由取得可)、年末年始(12/29〜1/4)、慶弔休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後11日〜最高21日)、育休・産休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 辰巳電子工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 34.7歳 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)アーケードゲーム機の企画・開発・製造・販売・・・1984年に業界初の3画面マルチスクリーンシステムを採用したレースゲーム「TX-1」の開発を皮切りに、2001年からプリントシール機事業に参入して以降、現在までアミューズメント業界に関わる商品の企画・設計・開発・運用、の担当チームを自社内に持ち、ワンストップで市場に提供してきました。 (2)業務用ゲームソフトの企画・開発・販売 (3)スマートフォンアプリの企画・開発・販売 (4)デジタルコンテンツ配信サービスの企画・開発・販売・運営 (5)システムソリューション事業 |
URL | http://www.tatsu-mi.co.jp/ |