トップコンサルティング - 経営コンサルタント - 正社員 - 大阪府企業再生・事業再生コンサルタント「公認会計士」<正社員_大阪>
みそうパートナーズ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
企業再生・事業再生コンサルタント「公認会計士」<正社員_大阪>
経営コンサルタント
大阪事務所/大阪府大阪市中央区淡路町2…
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【ポジション】
・シニアマネージャー
・マネージャー
・シニアスタッフ
※ 経験及び能力考慮の上で決定
【業務内容】
クライアントの経営者を巻き込みながら企業の再成長、変革までを支援することに重きを置いて、下記業務をご担当いただきます。
・事業デューデリジェンス
・財務デューデリジェンス
・事業計画策定
・財務モニタリング
・投資計画立案
・資金調達
・各種施策の立案
・実行支援
・M&A支援
※ マネージャー以上のポジションは上記業務に加えてチームをリードしプロジェクトの進行をご担当いただきます
<詳細>
・担当領域は事業再生が中心です。
・クライアント業種は製造業界、飲食業界、商社業界、卸売・小売業界、医療福祉など多岐に渡ります。
・クライアント規模は中堅・中小企業(売上高30億円~500億円)が中心です。
・担当件数は平均10件です。
・担当案件の期間は平均3か月~半年です。
・プロジェクトチームはアサイン型(2名~3名)です。
・部門構成は31名(役員3名、東京19名、大阪9名)です。
・残業時間は月平均40時間です。
■ 備考
<給与>
・月給:58万3,334円~100万円
- 基本給:49万2,434円~84万4,173円
- その他固定手当:9万0,900円~15万5,827円
・年収例は下記の通りです
- マネージャー、シニアマネージャー:1,000万円~1,200万円
- シニアスタッフ:700万円~950万円
・賞与は業績、人事評価に応じて支給されます。
※ これまですべての年で支給。300万円に達する事例もございます
<勤務時間>
・専門業務型裁量労働制 (みなし労働時間:9時間/日)を採用しています。
<その他>
・リモートワークは週1日~2日利用可能です。
■ 企業特徴
【BIG4監査法人の事業再生チームが独立した中小企業専門の経営コンサルティング会社】
EY新日本有限責任監法人の事業再生チームが独立した中小企業専門の経営コンサルティング会社です。大手監査法人でのノウハウを生かしながらも、クライアントの実行支援に軸足を置くコンサルティングスタイルのため、クライアントの中堅・中小企業が約9割を占める、徹底した中小企業特化のコンサルティングを展開しています。
【事業再生を中心とした幅広いサービスメニュー】
同社では、事業再生(経営改善計画策定及び実行支援)を得意領域とするほか、経営革新(経営戦略・グループ戦略・財務戦略の各策定支援)、事業承継、M&A、事業戦略、資本政策等の幅広いサービスをワンストップで提供しています。客観的計画・施策の策定のみならず、顧客に深く関与しゴールまで徹底して並走して支援するスタイルを貫いています。
【中小企業からの絶大な信頼】
大手ファームではなかなかカバーしきれない部分についてもきめ細かく対応できる、経営者目線のフォローに同社の価値があります。事業再生計画の策定や施策および実行支援にまで伴走するのみならず、再生後も引き続き経営顧問のような形でクライアントのさまざまな成長課題に取り組むため、超長期的な顧客リレーション(契約継続)を構築しています。多くの中小企業から高い信頼を獲得していることから金融機関の評価にも繋がり、金融機関からの顧客紹介が多いことも特徴です。
【経験豊富なプロフェショナル集団/外部の専門家ファームとの提携によるワンストップサービス】
メンバーは、公認会計士に加え、戦略系コンサルティングファーム出身者、事業会社の経営企画部出身者等で構成されており、会計系ファームが得意とする財務分析のほか、顧客事業についても徹底的な分析・把握にも定評があります。また大手法律事務所、ファンド、税理士法人などとの提携により、高度な専門知識を駆使したワンストップサービスの提供が可能となっています。
【「コンサルティングのその先へ」の理念】
同社の理念は、「コンサルティングの、その先へ」とされています。顧客が永続的に発展し続けるための源となる幹を創るために、共に悩み、共に考え、共に歩み続ける真のパートナーとして、顧客に深く関与し、従事する案件すべてに全力で取り組むことにコミットする姿勢を信条としています。
募集要項
企業名 | みそうパートナーズ株式会社 |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 大阪事務所/大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 PMO EX淀屋橋2階 |
給与・昇給 | 700万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 09時30分~18時30分(標準的な勤務時間) |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・深夜割増手当 ・休日出勤手当 ■ 福利厚生 ・退職金制度(勤続満2年より支給) ・各種資格(公認会計士、税理士など)年会費法人負担 ・社員旅行 ・クリスマスパーティー ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数125日 ・完全週休2日制(土曜、日曜) ・祝日 ・創立記念日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 (その他) ・有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
2回
■ 適性検査
有り(ケーススタディ実施の場合あり)
必要なスキル
■ 求める経験
以下いずれかの経験をお持ちの方
・会計監査
・経営・戦略コンサルタント
・企業再生・事業再生コンサルタント
・マーケティングコンサルタント
・財務・会計コンサルタント
・M&Aアドバイザー
・経営企画(M&A)
・財務
・経理
・管理会計
■ 求める資格
公認会計士の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | みそうパートナーズ株式会社 |
設立年月 | 2016/8/10 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 31名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・経営革新 ・事業再生 ・M&A ・事業承継 ・事業戦略立案 ・資本政策・資金計画 【沿革】 ・2016年08月 みそうパートナーズ株式会社を設立 ・2021年05月 東京オフィスを日本橋茅場町に移転 【事業内容】 ・経営革新 ・事業再生 ・M&A ・事業承継 ・事業戦略立案 ・資本政策・資金計画 【沿革】 ・2016年08月 みそうパートナーズ株式会社を設立 ・2021年05月 東京オフィスを日本橋茅場町に移転 【経営陣の経歴】 ・代表取締役 - 大手監査法人にて会計監査業務、企業コンサルティングに特化した業務を実施 - 新日本有限責任監査法人(新日本パブリック・アフェアーズ株式会社兼務)入所、幅広い業種、企業規模の事業再生、成長戦略、M&Aコンサルティング業務のプロジェクト責任者として多数の案件に関与後、中堅・中小企業に対するコンサルティング業務を展開する部署の責任者として東京・大阪エリアを統括 - みそうパートナーズを設立、代表取締役就任 |