GLIT

ユニカ株式会社

掲載元 doda

【岩手/職種未経験歓迎】建築工具の開発 ※残業月10h以下/国内シェアTOPクラスの建築工具メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア

岩手工場 住所:岩手県奥州市前沢徳沢1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜理系学科卒歓迎/マイカー通勤可/実務経験がなくてもOK/年休125日/国内シェアTOPクラス/土日祝休み/残業月10h以下/創業50年以上の先端工具メーカー〜

■業務内容:
電動ドリル刃先や建設用ファスニング資材の製品開発(新規製品、技術、設備等の調査、企画)をお任せいたします。
※同社の岩手工場での就業を前提に検討しているため、転勤等は想定しておりません。
※就業にあたり転居を必要とされる場合には、転居先家賃のうち3万円を会社負担いたします。

■製品の強み:
同社のドリルは、あらゆる建築現場、工事現場で使用されます。
トンネル・橋梁・鉄道などの大規模インフラの整備から、水道・電気・空調などの身の回りの生活設備工事まで、幅広い現場で使われる工具を製造しています。
また、同社の製品は粉塵を出さない、環境に配慮した製品を提供するなど、各業界から高い評価を獲得しています。

■組織構成:
岩手工場には、開発製造部、総務・経理部、品質保証部に所属の社員50名が在籍しています。
配属先の開発製造部開発技術課には7名が在籍しています。(50代2名、40代1名、30代3名、20代1名)

■就業環境◎
年休125日、繁忙期により濃淡はございますが、残業月10h以下とワークライフバランスの整った環境も魅力の一つです。

■当社について:
【国内シェアトップクラス】同社は、コンクリートドリルなどの先端工具と、あと施工アンカー等のファスニング建設資材のどちらも開発・製造する業界としても珍しいメーカーです。密接な関係にあるこれらの商品をワンストップで供給できる「ドリル&アンカー戦略」を武器に堅調に成長を続けています。
【積極的なグローバル展開】「アジアのユニカ」「世界のユニカ」をモットーに、国際競争力のある会社としての基盤を固めるべく、グローバルな経営戦略を展開しています。業界内でもいち早く、中国やベトナムへ生産拠点を設立。グローバル展開も積極的に行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
何らかの設計⇒試作品開発⇒性能試験⇒評価⇒改善のご経験がある方
※大学の研究室や実験等の経験でも歓迎です!

募集要項

企業名ユニカ株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
岩手工場
住所:岩手県奥州市前沢徳沢1-17
勤務地最寄駅:JR東北本線/前沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
370万円〜510万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は、直近の実績から、月平均10時間の残業が発生したと想定して、算出しています。
※上記給与は一例であり、経験とスキルにより決定します。
※実績、努力の結果が昇給、昇進、賞与に反映されます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
7:55〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月10h以下
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:転居先家賃のうち3万円を会社負担 ※規定有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度(OJTによる指導により実際の業務の流れに沿って実施)
■新人研修、階層別研修、外部セミナー派遣 等

<その他補足>
■健康管理
■厚生行事
■住宅・引っ越し補助
入社にあたって転居を必要とされる場合には会社が賃貸借契約を締結し、借り上げ社宅の扱いとする。
原則として、敷金・礼金・仲介手数料・火災保険料・更新料等を会社が負担し、家賃の1/2を個人負担とする。
※ただし、岩手地区の家賃相場を勘案し、最低でも30,000円は会社にて負担
・適用期間: 最大10年間を限度とする。自己都合により転居する場合は補助を打ち切りとする。
・転居費用:転居費用については、実費を会社が負担する。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始(12月29日〜1月4日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名ユニカ株式会社
資本金50百万円
平均年齢44歳
従業員数130名
事業内容■企業概要:水道・電気工事の他、耐震補強や環境保全など、あらゆる工事現場で必要不可欠となっているドリルとアンカーの開発・生産をしています。20年以上前には中国、ベトナムにも生産拠点を立ち上げ、環境配慮型製品の特許を取得するなど、時代を先読みした経営も魅力です。
■事業内容:
◇コンクリートドリル・コアドリル等各種電動先端工具の製造販売
◇アンカー等建設ファスニング資材の製造販売
URLhttp://www.unika.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら