GLIT

和建技術株式会社

掲載元 doda

【和歌山市】土木設計(道路)※UIターン/転勤なし/年休125日・土日祝/創業50年【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺5…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

設計,測量,調査のコンサルティングサービスを手掛ける同社にて、土木設計(道路)をお任せいたします。
主に詳細設計や実施設計をメイン業務としますので、工事発注に向けての設計がメインミッションです。

■業務詳細:
主に道路(一般道中心)を担当いただきますが、河川・橋梁・砂防にも携わって頂く可能性がございます。
受注元はほぼ100%官公庁になっており、1案件あたり5回前後の打合せを行いながら設計を進めていただきます。
現地調査として社用車にて移動していただくことはございますが、日帰り可能な場所が多くなっています。
測量や調査の担当者は別におりますので、今回のポジションは設計に集中して頂ける環境です。

■残業時間
繁忙期(12-3月)は月30時間程度の残業が発生しますが、閑散期は残業ほぼ無しとなっております。

■組織構成:
本社技術部は、土木設計技術者5名と測量技術者2名の計7名で構成されています。
1人辺り年間5〜6案件を並行して進めていただきます。

■同社の特徴:
同社は、概ね和歌山県内の公共事業をメインに事業を行っています。1970年4月に和建測量として創業し、1979年11月の法人化とほぼ同時期に環境調査分野に本格参入し、現在は土木と環境の2分野にて事業展開をしています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・土木設計の実務経験をお持ちの方
・CADの経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・RCCMもしくは技術士の資格をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名和建技術株式会社
職種設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:和歌山県和歌山市紀三井寺532-2
勤務地最寄駅:JRきのくに線/紀三井寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):237,100円〜370,500円
固定残業手当/月:55,580円〜86,840円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
292,680円〜457,340円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
補足事項なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月10万円まで)
家族手当:配偶者1万円、1子5千円、2子以降3千円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:測量&デザイン企業年金基金
退職金制度:中小企業退職金共済

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格手当(2,000円〜50,000円)

<その他補足>
■役職手当
■資格手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名和建技術株式会社
資本金45百万円
平均年齢51歳
従業員数27名
事業内容■事業内容:
・技術事業部…道路、橋梁、河川、砂防などの調査や設計及び施行管理、大規模開発に係る調査や設計及び許認可申請代行、測量全般、地質調査、公共用地取得に係る補償コンサルタント
・環境事業部…自然環境調査及び環境アセスメント、騒音や低周波騒音及び振動の測定調査、大気質や地上気象の連続観測調査、悪臭物質測定調査、シックハウス等室内空気環境の測定、土壌汚染対策法に係る指定区域調査
URLhttp://www.waken-eng.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら