トップ自動車・輸送機器関連 - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 愛知県【豊田/篠原】工場内保全職〜出張無/年間休日120日/国内外大手完成車メーカー取引き 【エージェントサービス求人】
大岡技研株式会社
掲載元 doda
【豊田/篠原】工場内保全職〜出張無/年間休日120日/国内外大手完成車メーカー取引き 【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 篠原工場 住所:愛知県豊田市篠原…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
≪EV化製品で事業拡大/国内外大手完成車メーカーと直取引/年休120日土日休でWLB◎≫
■採用背景:
篠原工場もしくは、同じく豊田市内の高岡工場にて募集しております。ご応募時にご希望の配属をお伝えください。
当社は創立以来、精密鍛造の技術力にて多大なご評価をいただき成長を続けています。自動車部品(トランスミッションギア、EV車部品)の製造販売を行い、国内及び海外大手自動車メーカーからも引き合いが多くあります。
昨今の自動車業界の変革に伴い当社では新たにEV車搭載部品の製造販売にも注力しており更なる事業拡大に向け組織強化を行うため増員採用を行います。
■業務内容:
当社の機械・設備等の保全業務全般(工場内インフラ含む)をお任せいたします。(設備修理、溶接等による制作、補修、計画保全、設備内製、点検、改善等)
■組織構成:
現在、室内には9名の職員が在籍しております(60代1名、50代1名、40代1名、30代2名、20代1名)。ベテラン社員も在籍しておりますので質問ができる環境が整っております。また弊社の各工場にはそれぞれ保全部職員が在籍しておりますので、出張や転勤など発生せず腰を据えて働くことができます。入社後は現場での研修後、保全部でのOJTにてしっかり教えまずは簡単な業務から慣れていっていただきます。
■働き方:
出張て転勤は基本ございません。
また夜勤シフトは1週間交代かつ、2週毎に1週夜勤を行うシフトです。シフトは年単位で決まっていますので、予定は立てやすい環境です。
■同社の特徴:
◇技術力:これまで切削でしか行うことができなかったギアを鍛造成形する事に成功し、世界唯一の技術力をもっております。海外完成車メーカーが中心となり策定した国際規格であるTS16949も取得することで、同社の製品の品質管理基準の高さをお客様に証明することもでき、現在では英国、フランス、ドイツ、カナダ、米国等海外でも特許を取得しており、同社の競争力の源泉となっています。
◇チャレンジ:新卒、中途、年齢に関わらず能力に応じて昇進でき、若くても実力を発揮できる環境があります。年功序列ではなく、やる気と能力で評価します。課長職を始め役職の人数に制限を設けておらず、やる気次第でどなたでもチャンスがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車部品製造設備保全経験者もしくは設備メーカーでの機械組付け、現地立ち上げ経験者
・ロボットシステムや旋盤、プレス、搬送設備関係の機械保守・設計経験者
■必須資格:
・普通自動車免許
■歓迎要件
・溶接関係の資格をお持ちの方
・床上操作式クレーン技能講習受講者
・玉掛け技能講習受講者
・フォークリフト免許
募集要項
企業名 | 大岡技研株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 篠原工場 住所:愛知県豊田市篠原町敷田37-16 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/篠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高岡工場 住所:愛知県豊田市高岡町秋葉山1-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 190,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上、当社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2022年度実績4.27ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 20:00〜5:00 <その他就業時間補足> 上記は標準的な勤務時間例昼勤:定時8時〜17時/夜勤:定時20時〜5時残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/上限なし※片道2km以上対象 家族手当:配偶者11,000円、その他扶養者4,500円/月 住宅手当:配偶者有10,000円、単身者5,000円/月 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 ※再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(各種技能検定など) <その他補足> ■財形貯蓄、労働組合 ■再雇用制度(定年60歳) ■社員食堂、社員浴場、 ■慶弔見舞金制度 ■援助金制度:忘年会・新年会・歓迎会 ■永年勤続表彰:10年・20年・30年に旅行をプレゼント ■車両紹介金制度(国産新車購入時に補助金を支給) ■制服貸与、クラブ活動・同好会助成金 ■寮・社宅:独身寮11,000〜12,000円/月、社宅25,000円/月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW(5日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、有給休暇(入社3ヵ月後)、慶弔休暇、特別休暇、積立有休制度 ※会社カレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件同一
企業情報
企業名 | 大岡技研株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 852名 |
事業内容 | ■概要: 自動車用部品製造業 主にマニュアルトランスミッション用の歯車の製造・販売しています。 昨今の自動車業界の変革に伴いEV自動車搭載製品の製造・販売にも注力しております。 ■事業内容: ・精密鍛造歯車のパイオニア企業として、世界唯一の技術力を武器に、全世界規模での販売活動を展開しております。 ・技術提案型企業として全世界に事業展開しています。数多くの世界特許を武器に欧州ではVolkswagen・OPEL・FIAT・PSA・Renault、北米ではGM・Ford・DaimlerChryslerなどにトランスミッション用の精密鍛造歯車を製造販売し、部品完成品から技術供与も行っています。 ■特徴・強み: (1)世界各国の自動車メーカーからの高い評価/上記精密鍛造歯車には、他社には真似出来ない大岡のオンリーワン技術が息づいており、ヨーロッパをはじめとした世界各国の自動車メーカーに採用されています。 (2)TS16949の認証・取得により品質高さを証明/GM・Ford・DaimlerChryslerが中心となり策定した国際規格であるTS16949を取得していることで、同社の製造する精密鍛造歯車の品質管理基準の高さをお客様に証明することでき、強い信頼関係を築いています。 (3)環境対策が評価されISO14001の取得・認証 ①国際規格であるISO14001の取得・認証によって環境問題に対する取り組みが評価されると同時に、外部組織からも高い評価を得ています。 ②歯切り設備などの切削専用設備が不要な技術を採用しているため、設備投資を抑えることができると同時に歯切りにおける金属粉や油、廃液を出すことなく地球環境にも企業にもプラスとなるギア作りが実現できています。 (4)海外ニーズへの迅速な対応を実現/欧州ではマニュアルトランスミッション車が約7割を占めており、変速機に必要なギアの需要が高いため、ニーズに迅速に応えるべく、ドイツに会社法人を設立し、商社を通さない自動車メーカーとの直接取引きを展開しています。 |
URL | https://o-oka.jp/ |