GLIT

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

掲載元 doda

【リモート×フレックス】ICT及びセキュリティ/ゼロトラストネットワーク系ソリューション【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、プロジェクトマネージャー

東海支社 住所:愛知県名古屋市東区東桜…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東海エリアの企業を対象/最前線業務でスキルアップ】

■仕事内容:
大企業を中心としたお客様のICT環境提案および構築業務において経験やご志向、適性に応じて以下のような業務に従事いただきます。
・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストのテーマについて、コンサルティング・プリセールスなどの手法を駆使し、案件獲得・市場シェアを拡大
・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストのテーマについて、受注後、高い品質で構築を担い確実な収益に繋げるとともに、顧客から長期的な信頼を勝ち取り、持続可能なビジネスモデルを構築
・セキュリティ/ゼロトラストモデル(東海市場向け廉価版SASEなど)に関する施策を推進する。なお、モデルを構成するコンポーネント(商材など)の更改も市場に合わせて積極的に行うとともに、提案・構築体制、およびプロセス改善、パートナー戦略、サービス戦略なども検討する
・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストビジネス拡大を視野に入れた次世代の人財育成を推進

■配属予定の組織について:
入社後は東海支社ソリューションサービス部門に配属予定です。
本ポジションで推進するセキュリティ/ゼロトラスト領域は新規および既存の顧客からのニーズや期待度も高く、市場やニーズはさらに拡大していくことが予想されます。また、当社の顧客には日本を代表する企業が多く、そのサイバーセキュリティ対策の最前線に接する機会も多く、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。

■組織紹介:
東海支社は東海エリアにおいて大企業から中小企業まで全てのお客さまにワンストップで対応し、モバイル・クラウドファーストによる社会・産業DXのリーディングカンパニーをめざしております。その中でソリューションサービス部門は東海エリア企業のデジタル変革をサポートし、事業DXと企業内DXの両面におけるソリューションを提供しています。
・事業DX:顧客接点変革・顧客体験向上、ビジネス変革・サプライチェーンマネジメント変革
・企業内DX:産業プロセス変革・働き方改革・ES向上、サイバーレジリエンス強化等
上記の分野について、戦略ソリューションのモデル化・コンポーネント化に取組み、また先進技術の活用によって東海エリアの各種課題解決、社会変革に取り組んでいます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・セキュリティ、ネットワークその他企業ICTシステムの設計・構築について、プロジェクトマネージャー経験を有すること
■歓迎条件:
下記、いずれかに当てはまる方は歓迎いたします。
・大企業向けの提案コンサルティングを牽引できる水準での企業ICT及びセキュリティ/ゼロトラスト案件のコンサルティング・提案経験
・プロジェクトマネジメント知識(PMBOKの知識体系の理解があれば歓迎)
・セキュリティ関連資格、ネットワーク関連資格、クラウド関連資格等の何らかの資格保有者

募集要項

企業名エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
職種セキュリティコンサルタント、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
東海支社
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円

<月額>
416,666円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定
※想定年収には残業手当は含んで記載
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
スキルアップ研修あり

<その他補足>
■育児・介護支援(出産休暇、育児休暇制度、介護休暇制度、介護のための短時間勤務制度)
■財形貯蓄など財産形成支援
■その他
選考過程において、ジョブ型雇用(スペシャリスト社員)またはメンバーシップ型雇用をご選択いただく場合がございます。メンバーシップ型雇用にて決定となった場合、雇用元は株式会社NTTドコモ(通信事業、スマートライフ事業等を行う)、当社へは在籍出向となります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇含) 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月

企業情報

企業名エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
資本金230,900百万円
従業員数9,050名
事業内容NTTコミュニケーションズは、NTTグループの長距離・国際通信事業を担う会社として1999年に設立されました。
グローバルネットワークの構築やクラウド、消費者向けのアプリやサービスの開発を行っている会社です。具体的には法人顧客に対してクラウド基盤の拡充や、ICTソリューションの提供、個人顧客に対してアプリケーションやコンテンツを提供し、ライフスタイルの提案に取り組んでいます。
URLhttp://www.ntt.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら