トップ自動車・輸送機器関連 - 法務 - 正社員 - 滋賀県人事・総務<労働衛生担当>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
人事・総務<労働衛生担当>
法務
滋賀県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■自動車のタイヤを支えるホイール軸受やトランスミッション、エンジンに使われる軸受を生産している同工場にて、総務労働課の衛生主担当として以下を担当していただきます。
【具体的には】
■産業医や看護師の意見も参考にしながら、従業員の健康保持および増進のための各種施策の企画、推進、実行
・本社健康推進課からの指令に基づいて、工場の実態に合う健康ガイドラインの整備及び周知
・定期的な健康診断・メンタルチェックの結果から、原因の分析、課題特定/個別最適なヘルスケア施策を立案、実行推進
・健康増進の社内研修
【ポジションの魅力】
・衛生の専門担当として、自ら新しい取り組みの企画・推進ができる
・同工場で働く方々を支える、「縁の下の力持ち的」ポジション
・従業員との距離が近く、感謝の声を直接聞くことができる
【同ポジションのミッション】
同工場で働く従業員が健康を維持しながら、安心して働くことができる職場づくり
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 滋賀県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ■諸手当除く月額固定給 216,580円~ |
勤務時間 | 08:00 - 16:35(コアタイム:10:00 - 15:10) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当(管理職の場合支給対象外) 寮・社宅(選択した場合、住宅手当は支給対象外)、財形貯蓄・社員持株会制度、保養所、災害見舞金、運動施設(施設の内容は事業所により異なります)、退職金(別途、確定拠出年金、個人拠出年金制度あり)、再雇用希望登録制度(65歳迄) |
休日・休暇 | 年間120日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休職・休暇、結婚休暇、慶弔休暇、子供の看護休暇、介護休業 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれか必須
・事業会社での労働衛生業務経験
・法人向けヘルスケア推進企業(EAPサービス等)での実務経験(衛生サービス運用、カウンセリング等)
【歓迎要件】
・ISO45001対応の経験
・メンタルヘルス対策の経験
・第1種衛生管理者免許の保有
・普通自動車第一種運転免許の保有(通勤に必要なため)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 老舗の日系自動車部品メーカー。 同社のベアリング製品は産業機械や、さまざまな業界の製造ラインで使用されており、車載用でも多くの完成車メーカーに納入実績があります。 10万種類以上のベアリングを製造しており、世界トップクラスのシェアを有しています。 【研究開発】 国内外に多くの技術センターを保有し、先行開発を行っています。 国内の技術センターでは、ベアリングや自動車部品などの開発機能を集約し、基盤技術の強化と共有をめざしています。 国内外の連携を取りながら革新的な次世代製品を次々と提供しており、業界からの高い注目を集めています。 【環境】 平均勤続年数は15年以上と長く働ける環境です。社員のキャリア形成をサポートするための自己申告制度や社内公募制度など、各種制度が整備されています。 |