GLIT

AGC株式会社

掲載元 doda

【千葉県】フッ素樹脂の製造プロセス開発業務◇重合技術に関する知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
フッ素系高分子製造プロセスの開発業務をお任せします。具体的には、ラボスケールからパイロットスケールでの重合や後処理プロセスの試験・データ取得、製造プラントでのスケールアップ試作、および開発品の製造移管や量産設備の設計などをスキルに応じてお任せする予定です。

■職務の魅力:
・商品開発の初期から量産化設計まで幅広い業務に携われる点
・製品化に近い商品の開発をできる点

■配属先:
化学品カンパニー/開発本部 プロセス開発部 量産設計室樹脂量産G

■同社の特徴・魅力:
・高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在)
・ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:
・重合に限らず、ラボからのスケールアップ・量産移管経験がある人
・大学院修士課程修了以上
■歓迎資格・要件:
・高分子材料の開発経験を有する人
・特許調査、出願経験を有する人
・製造プロセス設計の経験のある人
・プロセスシミュレーター(Aspen、ChemCAD等)、攪拌シミュレーター(CFD等)の使用経験
・化学系、高分子化学系の学部・専攻科の修了者
【キーワード:ポリマー、重合、量産検討、プロセス開発、プロセス設計、プラント設計


<語学補足>
歓迎:TOEIC600点以上 コミュニケーションが行える英語力を有すること

募集要項

企業名AGC株式会社
職種生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
千葉工場
住所:千葉県市原市五井海岸10
勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜600,000円

<月給>
260,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定致します。
■管理職の場合は年俸制で、残業手当支給対象外です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■就業時間◇本社・研究所:9:00〜17:45◇工場・営業所:8:30〜17:15となります。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:寮、社宅、借上社宅あり※福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:AGC企業年金基金
退職金制度:補足事項無し

<教育制度・資格補助補足>
海外留学(MBA、ロースクール等)、語学研修、技術・技能教育、自己啓発支援プログラム(通信教育、通学式外部スクールなど最大12万円/年の補助あり)ほか

<その他補足>
■企業年金(確定拠出年金と確定給付年金の複合型)
■財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、健康保険組合
■社内融資、教育ローン、持株制度、労働組合
■育児休業、介護休業(時短勤務、フルフレックス、託児所利用支援など)
■女性活躍事務局による取り組み
■会員制福利厚生サービス(宿泊・リゾート・スポーツ施設等)
■カフェテリアプラン(最大12万円/年の補助あり)等
■寮社宅:独身用・単身用・世帯用入居可能住宅あり※費用応相談(補助制度あり)
■外部借上社宅制度(家賃補助/既婚者)※規定あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、年末年始休暇、忌引休暇、夏季休暇(連続休暇を奨励)、有給休暇(初年度10〜15日※入社日によって異なる、2年目以降20日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名AGC株式会社
資本金90,873百万円
平均年齢43.1歳
従業員数7,753名
事業内容■事業領域:
創立1907年と115年以上の歴史を誇る、世界トップクラスの総合素材メーカーです。「ガラス」「電子」「化学品」「ライフサイエンス」「セラミックス・その他」の事業領域で、新たな価値創造に挑戦しています。
URLhttp://www.agc.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら