GLIT

株式会社エステム

掲載元 doda

【名古屋市南区】水処理施設プラントの施工管理/残業抑制実施中/年間休日120日!【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
当社の設計工事部門にて、水処理プラントの「施工管理」業務をお任せします。
【具体的には】
主に民間企業の工場から排出される水を綺麗にしている排水処理プラントの新設・改造工事の設計・施工を手掛けていただきます。
資格保有者/経験者の方限定の求人となりますので、入社後は「現場代理人」として、工事現場での工程・安全・品質管理をお任せします。

■就業エリアについて
・本社所在地:名古屋市南区
・担当エリア:全国
※事前にご家庭の事情などの個々の事情を考慮の上、チームで調整しています。全国出張が難しい場合などはご相談ください。
※工期は3ヶ月〜6ヶ月程度。夜間の工事や緊急対応はありません。直行直帰もOKです。
工期が長くなる場合は相談して途中で担当を交代するなど、一人だけに負担が偏らないよう配慮しています。

■設計工事部門の組織構成
現在の部署メンバーは所属長含めて12名。女性も活躍中です。
若手からべテランまで多様な社員が活躍しています。
黙々と作業するような堅苦しい雰囲気ではなく、気軽に雑談や相談がし合える和やかな雰囲気です。

■本ポジションの魅力/やりがい
「水」に関するプロ集団
私たちは”水処理”のプロとして、水処理施設の運転管理を中心に、設計~管理まで一貫して担当しています。
官公庁・民間企業間わず多くのお客様からご依頼をいたたいており、1970年の創業以来黒字経営を継続しています。

「プロエンジニア」の成長支援充実
業務を通して知識と技術を身につけ、活かし、地域社会や地球環境に貢献できる大きなやリがいのあるポジションです。
環境負荷が低い省エネな排水処理施設をいかに効率的に作るか考える面白さであったり、低負荷な施設を作ることによってお客様から直接感謝されたリ、水を綺麗にすることを通して地球環境に貢献できるやりがいがあります。
また、排水処理施設の工事を行っている業者は貴重なため、専門性の高い技術を身に着けることができます。
元請け・下請け問わずお仕事がありますが、近年は数百万〜数億円規模の大型案件も増えています。
加えて、資格取得支援や対策講座などがあるので、働きながら国家資格取得も目指すことができます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管工事施工管理技士1級
普通自動車免許(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社エステム
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町2-19-1
勤務地最寄駅:JR東海道線/笠寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,200円〜321,200円

<月給>
256,200円〜321,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代は別途全額支給します。
※経験・スキル・年齢・前職給与を最大限考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績…4.0ヶ月分
■昇給:年1回(10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
部署平均残業時間は月30時間程度。残業削減やより個人への負担が減らせるよう取組中。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月50,000円
家族手当:子1人:月7,000円
住宅手当:月6,000〜11,000円
寮社宅:借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度有り(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(合格した場合受験料会社負担、合格一時金、資格取得対策講座あり)
《取得資格例》技術士/公害防止管理者(水質など)/下水道技術検定3種/浄化槽管埋士/電気工事士/機械保全技能士

<その他補足>
■各種手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、役職手当、出張手当、資格手当(最大月4,000円もしくは合格一時金10,000円〜/会社指定資格が対象)
■託児所あり(企業主導型保育園枠あり)
■喫煙室あり
■マイカー通勤(駐車場完備)
■制服貸与
■社員旅行
■借り上げ社宅:会社が必要と認めた場合。7年目から自己負担額が増額し、10年目で全額自己負担
休日・休暇月10休制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日は月9〜11日(会社カレンダーによる)
■主に土日祝日休み
■GW・夏期(各3日)、年末年始(5日)、産休・育休(取得・復職実績あり)、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇、創立記念日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社エステム
資本金70百万円
平均年齢38歳
従業員数452名
事業内容1970年の設立以来、水処理関連の事業を展開してきました。水に関わる様々な事業をワンストップで提供しています。
 
■事業内容:
・オペレーション&メンテナンス:地域の上下水道や浄化槽、工場排水処理施設など水処理施設の運転・維持管理
・ソリューション&コンサルティング:水処理施設での課題を見つけ、解決方法を提案。お客様の要望を聞き、システムの構築から運用までトータルソリューションを提供します。
・エンジニアリング:水処理プラントの設計・施工
・分析:水質の他、大気や土壌、騒音・振動など、環境に関わるさまざまな領域での分析
URLhttps://www.stem.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら