トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 千葉県【成田空港の建築技術職】年休125日/残業月平均12h/転勤なし
エアポートメンテナンスサービス株式会社
掲載元 マイナビ転職
【成田空港の建築技術職】年休125日/残業月平均12h/転勤なし
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
【転勤なし】【案件は全て成田空港内なの…
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
空港ターミナルビルやビル内の店舗(免税店・レストラン・オフィス)、その他空港内建築施設の点検・保守/調査・設計/施工管理いずれかを担当!
ターミナルや施設の定期点検、保守作業
新設や改修工事プロジェクトの管理業務
調査、設計をもとにした施工管理
土木施設や緑化施設の維持管理、緊急対応
各種工事における安全・品質管理 など
☆業務を通じて建築分野の幅広いスキルを取得可能
☆資格取得支援があり、どなたでも安心して始められます
ワークライフバランス◎の職場環境
完全週休2日制(土日祝)
年間休日125日
有休の取得しやすさ◎
など、オンオフメリハリをつけて働ける環境が大きな魅力です。
また、残業は月11.6時間と少ないのも特徴。成田空港案件を専門に行うため移動時間がないことに加え、スケジュールが先までしっかり決まっており、普段の生活の予定も組みやすいです。
募集要項
企業名 | エアポートメンテナンスサービス株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | 【転勤なし】【案件は全て成田空港内なので、移動の負担もなし!】 成田国際空港内(千葉県成田市) ★UIターン歓迎 住宅手当も支給!「飛行機に関わる仕事がしたい!」という理由で関西から引っ越してきた社員もいます! ※空港内にマイカーを駐車できます ・千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル<本社> アクセス:京成線経由芝山鉄道「芝山千代田駅」より徒歩2分 ・千葉県成田市古込字古込1-1 南オペレーションセンター アクセス:成田スカイアクセス線・京成本線・JR線「空港第2ビル駅」より徒歩5分 |
給与・昇給 | 月給240,000円~440,000円+賞与年2回(昨年度実績:4.9ヶ月分支給) ※経験・スキルによって決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 【昇級・賞与】 昇給 年1回 賞与 年2回※2024年実績、計4.9ヵ月支給 |
勤務時間 | 8:45~17:45(休憩時間1時間) ※一部業務においては交替制勤務あり ※残業は月平均11.6時間です(2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度あり 厚生会 持株会 会員制宿泊施設宿泊可 国内外 社員旅行 施設選択型旅行補助 カフェテリアプラン 食費補助(チケットレストラン) 資格取得支援あり |
休日・休暇 | 年間休日125日 ※年度によって異なります。 完全週休2日制(土日祝休み※一部の部署にて交替制での勤務あり) 祝日 【休暇】 年末年始(6日間) 夏季休暇(5日間) ※7月~9月にかけて自由に取得が可能です。 有給休暇(2024年度平均取得実績14.6日) 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(男性の取得実績もあり) 看護休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
Web書類選考及び面接などを行います。
詳細は下記にてご確認ください。
その他・PR
募集の背景
エアポートメンテナンスサービス株式会社は…
成田国際空港の基幹施設の保守・保全業務と補修工事などを担い、「空港の安全」と「最高水準のサービス」を目指す、建築と土木の総合建設会社です。
滑走路
誘導路等の土木施設
旅客・貨物ターミナルビル等の建築施設
ショップの内装
など、基幹施設に技術を提供しています。
近年、進化が著しい成田空港の発展を支えるべく、今回新たな採用を実施します。
初年度年収
400万〜800万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
書類選考のポイント
書類選考で重視するのは、「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で私たちに伝えてください。
面接回数
2回
面接地
千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2
臨空開発第1センタービル6階
給与アップ努力宣言企業
2025年4月より給与のベースアップを実施いたしました!
取材後記(マイナビ転職編集部から)
成田国際空港株式会社の100%出資グループであり、安定した経営基盤と幅広い技術力を併せ持つ企業として業界では名を知られている同社。建築・土木分野における多様な実績や、高い専門性が評価されており、常に安定した経営を実現してきた。
そんな会社で今回、あなたが手がけるのは空港内の建築物や施設全般。成田空港の安全で快適な運営に直接関わることができる達成感の大きな業務であり、日々「社会に貢献している」というやりがいを強く感じられる環境だ。
実際に社員の方に話を聞くと、自分の携わった施設に多くの方が集い、安心して過ごしている様子を目にしたとき、大きな達成感と誇りを感じられるそう。なかなかできない経験だと思うので、この機会にぜひ日本の空の玄関口を守り・支える仕事に挑戦してほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費全額支給
扶養手当(5,000円~13,500円/月)
住居手当(月最大30,000円支給)※規定あり
資格手当(1,000円~25,000円/月)
管理職手当
求める人材
【未経験OK/経験者優遇】☆異業種からの転職者多数\20~50代活躍中/◆高卒以上☆建築士・建築施工管理技士の資格取得者は優遇
\充実の教育体制も魅力!/
建築業界の経験者はもちろん
未経験からチャレンジしたい方も大歓迎!
人柄重視の採用です。
【もしあれば活かせる資格・経験】
1・2級建築施工管理技士
一・二級建築士
⇒入社後に取得可能です!
大型施設、店舗、オフィスなどの補修・保全業務、施工管理、設計いずれかのご経験
【成長したい!そんな想いもカタチに】
当社では、キャリアパスの充実のため
ジョブローテーションを実施中。
広範な領域で資格取得支援をしています。
社員が持っている資格の一部をあげれば…
建築士、建築施工管理技士などがあります。
業務にもゆとりがあるので
勉強の時間も取りやすいです!
「空港の安全を担う」——そんなやりがいを味わえます
私たちの仕事を例えると「縁の下の力持ち」。
空港が運用しない時間帯に作業を行い、
空港の安全と安定運用のため、
日夜施設の点検や補修工事などを行っています。
決して派手な仕事ではないかもしれませんが
私たちの仕事は空港運営に不可欠。
世界へ旅立つすべての人を支えるやりがいは
非常に大きいです。
企業情報
企業名 | エアポートメンテナンスサービス株式会社 |
設立年月 | 昭和60年(1985年)6月1日 |
代表 | 代表取締役社長 本城 浩尚 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 350名(2025年6月1日時点) |
事業内容 | 「建築工事」…空港内建築施設の改修工事、店舗等の内装工事 「建築施設点検」…旅客ターミナルビル等空港内建築施設の点検・保守業務 「土木工事」…空港内土木施設の緊急補修工事や改修工事 「土木施設点検」…滑走路・誘導路等空港内土木施設の点検・保守業務 「緑化施設維持管理業務」…空港関連緑化施設の維持管理業務及び造園工事 「再生砕石生産業務」…アスファルト・コンクリートガラのリサイクル 「一級建築士事務所」…空港内建築施設の調査・設計業務 「建設コンサルタント」…空港内土木施設の調査・設計業務 |
URL | https://www.e-amco.co.jp/ |