トップ農林水産 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 広島県【広島/世羅町】部長サポート職(製造部門)安心たまごを安全にお届け/残業月10h程度/時短勤務相談可【エージェントサービス求人】
有限会社津口ファーム
掲載元 doda
【広島/世羅町】部長サポート職(製造部門)安心たまごを安全にお届け/残業月10h程度/時短勤務相談可【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
本社 住所:広島県世羅郡世羅町大字津口…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
同社が販売する「世羅高原健康たまご コスモス卵」を安全かつ新鮮にお届けするための製造(包装などを担当)において人員管理などの管理業務をご担当いただきます。
■業務内容詳細:
(1)スタッフ管理:
18名の製造部門スタッフの勤怠管理やシフト調整などです。残業時間の過多などがないよう、スタッフが無理なく働ける環境づくりを行います。
(2)作業環境の整備:
資材関係の発注〜設備メンテナンスの依頼など、ほとんど毎日稼働している工場が問題なく稼働できるようサポートをご担当いただきます。
同社で取り入れている設備に関して、複雑なメンテナンス等は外注でおこなうため専門的な技術は不要です。
また、工場は稼働しておりますが、ご自身の休みの日などに対応が必要になることはありません。
(3)営業先の調整:
時期などによって納品するたまごに過不足が生じることがあるため、その場合に販売先の調整や不足分の仕入れを営業のサポートとして担当いただくことがございます。
■募集背景:
現在18名で出荷するたまごの識別や包装などの製造作業を行っており、人員管理などの管理業務は女性の部長が担っております。
ご入社後に現部長をフォローするとともに、将来的に部長として管理・統括をお任せできる方を募集しております。数年かけて丁寧に引き継いでまいります。
■同社について:
新鮮で安心なたまごを広島県だけでなく全国のお客様へお届けすべく、日々徹底した鶏の管理や、即日の出荷を心がけております。
スーパーへの出荷等が7割を占めるため、現在コロナウイルスの影響は受けておらず、ステイホームでご家庭での消費量は増えている状況です。
社内は和やかな雰囲気の方が多く、のびのびとご自身らしい働き方ができる環境です。365日注文はございますので、休みは日曜とシフト制の2日休になりますが、ご予定などにあわせて相談可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管理業務がメインとなるため、周りに目を向けながら業務の遂行が可能な方
■歓迎条件:
・製造などでのご経験
・飲食店やスーパーなどでの仕入れのご経験
募集要項
企業名 | 有限会社津口ファーム |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県世羅郡世羅町大字津口711 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回2か月分(前年度実績) ■昇給あり ■モデル年収: ■部長(勤続20年/女性/50歳):450万程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■9:00〜15:00などの時短勤務も相談可能 ■残業時間月10h以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月15,000円(社内規定あり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTとなります。 ■仕事に慣れるまで社長や部長がフォローいたします |
休日・休暇 | 月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数86日 ■月7〜8日程度の休みがございます(日曜+いずれか平日※土曜日も可能です) ■休日日数に関しては個人差がございます。ご相談ください |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、雇用条件等に変更はありません
企業情報
企業名 | 有限会社津口ファーム |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: 初生ひな(ひよこ)から成鶏まで一貫飼育、たまごの卸/通信販売 ■同社について 毎日の食卓に欠かせないものと言えば「たまご」。たまごは、栄養の宝庫と言われておりますが、すばらしいたまごを 皆様にお届けできるよう努力しております。私たち人間にとって完全な栄養食品といえば、乳児期の母乳です。 これに匹敵するものは、「牛乳」と「たまご」です。牛乳には、牛が成長に必要な成分が含まれていますが、「たまご」にも、ひよこになるために必要なタンパク質やミネラルなどの栄養分がすべて備わっています。その「たまご」に、よりこだわりを持って生産しています。 |
URL | http://www.tsukuchifarm.co.jp/kaisya.html |