トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 兵庫県品質管理・品質保証<自動車用オルタネータ(発電機)>
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大手エレクトロニクスメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
品質管理・品質保証<自動車用オルタネータ(発電機)>
品質管理・テスト・評価
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■オルタネータ/マイルドハイブリッド車用ISG(モータ機能付発電機)の品質管理・品質保証業務を担当していただきます。
【具体的には】
・製造ラインの品質管理(ラインドロップ品の調査~原因の究明、不良率の低減活動等)
・製品の品質保証(自動車メーカーへの提出資料作成、対外的な報告等)
<詳細>
製品を保証するための検査規格の立案とその検査を実施いただきます。また、同社製造ラインや顧客で発生した不具合品の分析や調査を行い、その結果を製造スタッフや設計メンバーに展開し、問題発生時には会議(最近はリモート会議がメイン)を開催し解決にあたります。普段の業務は事務所でPCを使って行います。
■組織のミッション
・事業部:健全な事業経営と回転機製品事業の価値再獲得
・部:製造部のものづくりに対して第三者部門の品質監視部門としてしっかりと牽制を行う
・部門:顧客の信頼を勝ち取る・不具合を未然に防止する・仕損を抑えて企業価値を上げる
■業務の魅力
同事業所では品管部門の発言力が高く、一般的な品管のイメージよりも能動的で周囲を巻き込んで問題解決する場面が多いです。そのため、連携して仕事をうまく...
募集要項
企業名 | 大手エレクトロニクスメーカー |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※経験・役割等による |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:11:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制度 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)土曜/日曜/祝日(2023年度/計画休暇含み130日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、チャージ休暇2~4日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
理工学に関する専門教育を受けている、または相応の知識を持っている方(学歴は必須ではないが知識や学習力は必要となります)
【歓迎要件】
・英語力(英文の読解力、英会話) ※部署内には通訳の方もいますが、頼らずに仕事が出来れば武器になります。
・電気系計測器(オシロスコープ、カーブトレーサ、メモリーハイコーダ)の使用経験
・機械系計測器(ノギス、ハイトゲージ、マイクロスコープ、三次元測定機)の使用経験
・図面に関する知識(寸法公差や幾何公差の知識)
・モータや電気回路に関する知識
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手エレクトロニクスメーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手総合電機メーカーにおいて、自動車機器事業を担う製作所。 自動車用エンジン電装品・制御製品、電動パワーステアリングシステムなどの製造を行っています。 特定の系列に所属せず、国内外の完成車のメーカーと幅広く取引を行っています。 【技術開発】 パワーエレクトロニクス技術、制御技術などを活かし、多様な自動車機器を開発。世界に先駆けて、EPSの量産化に成功しており、世界トップクラスのシェアを維持しています。 ほかにも、HEV/EV車電動パワートレインシステムやスターターなども開発しています。 【グローバル展開】 世界各国に10拠点以上を擁し、グローバルに事業を展開。顧客である完成車メーカ—の海外展開に合わせ、同社製品も世界各国で生産しています。 特に経済発展が著しい新興国や地域での現地調達・現地生産体制の強化に取り組んでおり、さらなる事業の拡大を目指しています。 |