GLIT

株式会社東北用地測量社

掲載元 マイナビ転職

地域インフラを守るお仕事!送電設備の【管理スタッフ】未経験OK

建設・建築・設備工事スタッフ、農林水産業系

【転勤なし・マイカー通勤OK】 秋田県…

雇用形態

正社員

仕事内容

電力の安定供給のために電線などの設備を維持するお仕事です◎樹木の伐採や調査・樹木処理の許可をもらう交渉業務など■地域の暮らしを支えます!

\業務内容を詳しくご説明します/
主に下記4つの業務をお任せします
■調査…樹木の持ち主(地権者)を探します
■交渉…地権者に樹木伐採の許可をもらいます
■伐採…電線に支障をきたす樹木を取り除く作業です
■安全パトロール…電線の状態をチェックします

クライアントは東北電力株式会社。多くの送電設備を守っています◎
《あなたのお仕事が地域のインフラを支えます!》
各家庭や企業など、さまざまな場所に電気を送っている電線。
電線に周囲の樹木が倒れるなどして
邪魔をしないよう、安全管理をするのが私たちの仕事です。

今回は見習いスタッフもOKの募集。
専門的な仕事なので、先輩がしっかりアドバイスします◎
独り立ちを目指して仕事の流れを掴んでいきましょう!

あなたの”働きやすい”を実現してください!
未経験からスタートした方も会社で支援しますので
資格取得も積極的に挑戦してください!

様々な年齢層のスタッフが活躍しています!
社内も風通しがよく、ひとりひとりの声が届きやすい環境です。
休暇も取りやすく、メリハリを持って働ける環境ですので
是非、当社で新しいキャリア形成をしてください!

募集要項

企業名株式会社東北用地測量社
職種建設・建築・設備工事スタッフ、農林水産業系
勤務地【転勤なし・マイカー通勤OK】
■秋田県秋田市山王臨海町3-9
給与・昇給■月給194,520円~297,510円
※固定残業代24,520円~37,510円(20時間分)を含む。超過分は別途支給。
※試用期間6ヶ月(条件の変更なし)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。


【昇級・賞与】
■昇給:あり(1月あたり4,730円~15,720円/前年度実績)
■賞与:年2回
勤務時間■7:45~17:00(休憩75分)
※月平均残業時間:10時間
待遇・福利厚生■社会保険完備
■退職金制度(勤続1年以上)
■退職金共済
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度(65歳まで)
休日・休暇■週休2日制(土日)
■有給休暇(半年経過後10日~)
【年間休日105日】
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

東北電力株式会社の依頼を受け、送電線に関する業務を行っている当社。人々の便利な暮らしを支えています。ライフラインの維持管理という需要が絶えない分野で、案件も多数。2019年には創業45周年を迎え、地域の安全によりいっそう貢献すべく、今回新たな人材を募集します。
当社は労働災害を減らす活動にも尽力しており、林業の安全作業技術の向上に努めています。資格取得支援も充実した環境で、イチから成長してみませんか!

応募受付後の連絡

選考の結果は、応募受付後1週間以内にお電話またはメールにて、書類合格者にご連絡いたします。

面接地

秋田県秋田市山王臨海町3-9

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

■時間外手当
■通勤手当(上限15,000円)
■家族手当(配偶者:10,000円/子ども一人当たり:5,000円)

求める人材

【未経験OK!】学歴不問/要普免/資格取得支援あり☆社員の成長を支援します!スキルアップしながら長く続けられる◎人柄重視の採用!
【必要なのは普免のみ】
作業着や防護服などの安全用品は
会社で貸与します!
【こんな方にピッタリ】
■地域の安全に貢献したい方
■安定して長く働きたい方
■ゼロから成長していきたい方
\バックアップ体制も万全◎/
今回は未経験OKの採用ですが、
入社後に『資格を取得したい』という方には、
スキルアップを積極的に応援する体制。
安全管理責任者などの試験の受験費用や
車両系建設機械技能講習への参加費用など、
かかった費用を支給します!
必要な資格を身に付けて、
どんどん活躍してください。

企業情報

企業名株式会社東北用地測量社
設立年月1974年8月20日
代表代表取締役 岸野綾子
資本金2,000万円
事業内容■地権者調査
■森林伐採交渉
■伐採工事
■送電設備パトロール
■巡視路除草工事
URLhttps://tohoku-ys.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら