GLIT

株式会社ファイトロニクス

掲載元 doda

【香川】電子回路設計 〜転勤なし/エレクトロニクス創造製品のワンストップ企業〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:香川県高松市太田下町187…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
同社の電子回路設計を担当していただきます。具体的には図研製CR5000システムデザイナーを用いた電気・電子製品の回路設計(デジタル系・汎用アナログ・FPGA/CPLD回路設計等)を担当します。

■営業品目:
・プリント基板アートワーク設計
・コンピュータ及びコンピュータ関連機器の設計、製作(CPUボード、各種I/Oボード、画像処理回路の設計)
・FPGA/CPLD回路設計
・マイクロプロセッサ応用システムの設計製作(医用機器の電子回路設計及び製作、簡易NC制御装置の設計及び製作、産業用機器、制御装置の設計及び製作)

■同社の特徴:
同社は1991年に立ち上げられました。以来、長年にわたって製品開発・設計を中心とした業務を行ってきました。創業から、開発・設計という部分だけを手がけていましたが、20年近くの年月が経ち、50年先にも長く愛され続けるためには、ひとつのことだけに特化するのではなく、エレクトロニクスのことであればどの部分も任せてもらえる技術集団でありたいと考え、受注から生産まで一貫体制をつくりました。とはいえ、どんどん設備や人を入れて大量生産をする、というイメージではなく、顧客の「いいものをつくりたい」という思いに応えられるような体制でありたい、顧客の不足を補えるような探究心を持った集団として、常に一つひとつ勉強して自分たちを高めていきたいと考えています。「ああ、ここに頼んでよかったな」。顧客にそう思ってもらい、安心して使用される。それこそが、開発や技術に携わる人間の最大の喜びだと同社は考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの電子回路設計業務の経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ファイトロニクス
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市太田下町1877-3
勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/太田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜400,000円

<月給>
330,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定
■賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■健康診断
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

土曜(会社カレンダーにより出勤日あり)、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ファイトロニクス
資本金10百万円
従業員数43名
事業内容■事業内容:
プリント基板設計、電子回路設計請負(デジタル系回路設計、汎用アナログ回路設計、FPGA/CPLD回路設計)、コンピュータソフトウェア開発、装置制御ソフトウェア開発、各種マイクロプロセッサ応用機器の設計・製作(医用機器の電子回路設計・製作、簡易NC制御装置の設計・製作)、試験装置の設計・製作
URLhttp://www.phytronix.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら