トップエネルギー - ルートセールス,購買 - 正社員 - 和歌山県【和歌山・御坊/未経験歓迎】燃料調達・発電所管理 ◇転勤無し/土日祝休み・フレックスで働き方◎【エージェントサービス求人】
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
掲載元 doda
【和歌山・御坊/未経験歓迎】燃料調達・発電所管理 ◇転勤無し/土日祝休み・フレックスで働き方◎【エージェントサービス求人】
ルートセールス、購買
和歌山県御坊市 住所:和歌山県御坊市塩…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【フレックス勤務可能/ワークライフバランスが整います!経験を生かしてスキルアップできる環境です!】
■業務内容:
バイオマス発電所の管理担当として、調達業務、契約書対応、納期管理などをお任せします。
発電所の建設から運営に際して、各種取引先・地元関係者との良好な関係を維持しつつ、
所内における燃料・薬品等ユーティリティーの管理・調達、荷役受入れに際して各所との折衝や契約手続きを行っていただきます。
■具体的な仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】:
・関連会社との連携による契約対応及び採算管理
・発電所運営に際して、燃料/薬品などのユーティリティーの使用計画策定
・各種取引先や、地元関係者との折衝や、各種調整
・各種用役/消耗品等の在庫/品質管理及び手配 など
■将来的なキャリアプラン:
・当発電所における管理担当として関連会社と連携し、一連の業務に就いていただくことで、発電所の安定運営に直接的な貢献が出来、やりがいを持って業務に取り組んで頂くことができます。また、燃料の調達に際しては、取引先や荷役業者との受入手続き(配船スケジュール管理、船動静確認等)に関する業務にも関わっていただくことから、これまでに培われた渉外交渉の手腕を発揮し、ご活躍いただけます。
■やりがい/魅力:
・地元で仕事がしたい、Uターン/Iターンで仕事をしたいとお考えの方に最適。
今後ますます増加する再生可能エネルギー発電所で、多数の関連プレイヤーとともに発電施設を計画から運営まで一気通貫で携わることができる喜びを実感できる仕事です。また、渉外対応/運営管理対応など、発電所内という限られた敷地で発生する業務のため、ある程度業務量を見通すことができ、ライフバランスを重視されている方にとってはよい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/
■必須要件:以下いずれかのご経験
・購買・調達や物流管理のご経験
・なにかしらの営業経験
■歓迎要件:
・再生可能エネルギー事業への興味/関心をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー) |
職種 | ルートセールス、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 和歌山県御坊市 住所:和歌山県御坊市塩屋町南塩屋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜750,000円 <月給> 375,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収※経験に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給(交通費規定支給) 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJT研修で、現場において実際の業務に触れながらご成長頂きたいと考えています。その他、通信教育補助、資格取得補助が御座います。 <その他補足> ■退職金:確定拠出年金制度(事業主掛金として毎月拠出するマッチング拠出制度) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休二日(土日)祝日、連続休暇5日 ■休暇:年末年始休暇(12/29〜1/4) ■有給休暇:初年度10日、試用期間終了後付与 ・その他記念日休暇等の特別休暇制度有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間3〜6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー) |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 89名 |
事業内容 | ■事業内容: 再生可能エネルギー発電施設の開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営管理)及び関連するコンサルティング、新電力事業 <再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」していく> 太陽光発電所約200MWを開発し、運営・管理を行っています。年間で約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。この太陽光発電の実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進めていきます。 <再生可能エネルギー源の電気を「普及」「浸透」させていく> 地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ、「まちづくり」に貢献していきます。 |
URL | https://enewill.com/ |