GLIT

有限会社大庭製作所

掲載元 doda

【磐田市】生産技術(マシニングセンタ等を用いた生産準備/切削加工)〜基本土日休/高精度の加工技術【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:静岡県磐田市豊岡6102-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜◆浜松市からもアクセス○生産準備・加工・品質チェックまでワンストップで携わり、スキルを高められる◆極薄加工、リバースエンジニアリングなど高い切削加工技術のノウハウを有する企業〜

■業務内容:地元自動車メーカーのエンジン周りや産業ロボットのアーム部分のアルミ製品について生産準備から加工までワンストップでお任せいたします。
【業務の流れ】
大きく分けて4つあります。(1)(2)(4)が今回募集する生産技術職の業務になります。
(1)生産管理(3Dデータ図面をもとに納期や生産の時期について打ち合わせ)
(2)生産準備(生産するものに応じて機械に治具や刃物を取り付け、マシニングセンタの加工プログラムを用意する)
(3)加工(機械による加工、一部手作業でも加工します)
(4)品質管理(加工が終わった製品を抜き取り設計通りにできているかを検査する)

■使用設備
5軸加工機/立型マシニングセンタ/高速タッピングセンタ/横型マシニングセンタ/3次元測定器/表面粗さ測定器 等
※設備が充実しているため、その機械を使いたいということでご入社いただいた方もいます。

■加工技術
・CAD・CAMと同時多軸加工機を連携し、精密加工に対応
└極薄加工・ブロック削り出し/精密微細加工
・リバースエンジニアリングにも対応
└図面がなくなってしまった製品のクレイモデルから高精度なスキャナを使った3DCADデータを作成し、その製造までワンストップで対応

■組織構成:
加工オペレーターが10名(30代2名、40代4名、50代4名)、生産技術が3名(40代)在籍しています。

■当社の特徴:
創業当初は地元自動車メーカーのエンジン周りのアルミ製品の加工を行っていました。10年前の代替わり以降は産業用ロボットのアーム部、チップマウンター可動部のアルミ製品加工に徐々にシフトチェンジし、2028年を目途に主力事業を産業用ロボットのアーム部などにシフトすることを予定しています。
同社の「極薄加工」という鋼材、SK材、チタン、ステンレスなどの材質に対応し厚さ1mm以下の難しい加工や、角度をつけることが可能な加工技法等、これまで長年の経験から培ったノウハウを駆使し、人員不足などの社会問題に貢献する産業用ロボットや工作機械の制作に関わることで社会に貢献していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須条件 下記ご経験のいずれかをお持ちの方
・マシニングセンタでの加工経験をお持ちの方
・切削加工のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名有限会社大庭製作所
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県磐田市豊岡6102-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:実績年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2040時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
残業平均月20時間程度(時期によって変動あり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月10,000円まで)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続半年以上の方対象(退職金共済加入)

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■入社にあたって転居が必要な場合は転居費用補助(上限10万まで/県外からの引越し者に限る)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

日曜(土曜は月1回程度出勤)※会社カレンダーによる
年末年始休暇(8日)、夏季休暇(8日)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名有限会社大庭製作所
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数15名
事業内容■事業内容:
創業当初は地元自動車メーカーのエンジン周りのアルミ製品の加工を行い、10年前の代替わり以降はハイブリッド車や産業ロボットのアーム部、チップマウンターの可動部のアルミ製品の加工を主力事業としております。
URLhttp://www.oobaseisaku.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら