GLIT

日本水工設計株式会社

掲載元 doda

【大阪/第二新卒歓迎】水インフラのコンサルティング(計画部門)※業界3位の水コンサル/残業20h【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区伏見…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【水インフラを支える業界3位の水コンサルティング企業/公衆衛生の確保と生活環境の改善、公共水域の水質保全、浸水防除の役割を担う/福利厚生充実】

■当社の役割
当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための設計までトータルに行っている企業です。
人口減少や自然災害などの様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。
本求人では自治体にとって最適な水インフラ整備計画を立案する計画部門を募集します。

■業務内容
一口に水インフラ整備の計画といっても内容は多岐にわたります。
・都道府県を跨いだ河川や海域という単位で、環境基準を達成するためにどのような水インフラを整備すべきか計画する業務
・都道府県単位で「どのエリアではどのような水インフラが必要か」を検討する業務
・市区町村単位でその街にあるべき水インフラのビジョンを定める業務や
・定めた水インフラのビジョンをもとに今後20年の水インフラ整備計画を策定する業務
・直近5年間で自治体のどのエリアで工事を行うべきかを検討する業務
その他にも
・人口減少が進む中で自治体を経営の面から支援する業務
・近年多発する豪雨から市民を守るためのハザードマップや浸水対策の検討をする業務

■OJTについて
まずは先輩社員についてもらい技術補助をお任せします。

■仕事のやりがい
・水インフラという生活に欠かせないものを通して、その街に住んでいる方々の暮らしを支えることができるところ。

■組織構成:
全体8名の組織となっております。
50代3名、30代1名、20代4名で構成されております。

【働きやすさへの取組み】
設備、制度の両面で社員の働きやすい環境づくりを推進しています。
・社員それぞれの生活に合わせた働き方ができるように勤務時間はシフト選択制としています。
 ※一番早い時間帯で7時00分始業、一番遅い時間帯で10時30分始業 30分刻みで始業時間を選択いただきます
・年次有給休暇の付与日数を増加しました
 ※在籍年数に応じて10日-20日付与→在籍年数に応じて15日-20日付与
 ※平均有給取得日数14.8日
・大阪支社は2022年に移転し、立地/環境ともに社員満足度が上がっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記のいずれかに該当する方
・理系学科を卒業していること
・水インフラ関連企業での就業経験があること
〜第二新卒、業種未経験歓迎です〜

募集要項

企業名日本水工設計株式会社
職種設計(建築・土木)、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル7階
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円
その他固定手当/月:14,000円

<月給>
234,000円〜274,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
上記月給に住宅手当(最低額を想定)・食事手当を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※5ヶ月分程度+決算賞与(業績による)
■モデル年収例:504万(25歳)、692万(30歳)、830万(40歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
7:00〜15:30
7:30〜16:00
8:00〜16:30
8:30〜17:00
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
1日の最低実働時間:7時間30分■勤務シフト選択制※始業7:00〜10:30で30分刻みから選択
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:配偶者:16,000円、扶養家族:5,000円/人
住宅手当:4,000円〜30,000円
寮社宅:社宅制度 あり
社会保険:各種社会保険
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援:
当社の定める一部資格について、資格合格時に受験料、登録料を全額補助。
■研修支援制度:
業務上必要な外部研修については、受講料を全額会社負担

<その他補足>
■企業年金制度
■財形貯蓄制度
■ヘルスケアサポート
■住宅資金融資制度
■各種クラブ活動
■社員旅行、社員旅行補助金
■従業員持株制度
■慶弔制度
■役職手当、資格手当、食事手当
■産休・育休制度(取得実績あり)
■入社時支度金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、創立記念日、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ほか
※年次有給休暇は入社3か月経過時点で12日付与(初年次の付与日数は入社月により異なります)
※時間年休制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中、労働条件の変更なし

企業情報

企業名日本水工設計株式会社
資本金50百万円
従業員数427名
事業内容■事業内容:
・上水道、下水道、工業用水、河川、廃棄物処理等の調査、解析、計画、設計
・上下水道事業の経営支援、コンサルティング
・施工監理、施設機能診断
・防災関連調査、対策、計画策定
・情報システムの分析及び設計及び構築、データ解析
・海外コンサルティング
URLhttp://www.n-suiko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら