GLIT

マツダ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】IVI/デジタルコックピットのサイバーセキュリティ設 ※年間休日120日以上

制御系SE

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテインメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務を担当していただきます。

・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践
・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義
・サプライヤーや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進

【部門ミッション】
同社は、コネクティッドサービスをはじめ外と繋がることで、
車としての安心安全、またはプライバシーが損なわれず安心して使用してもらえるシステムを開発することを目指しています。
・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のIT業界などのセキュリティリスク動向から、クルマに求められる機能/性能を予測しながら、最適なセキュリティを持ったシステムを実現いただくことがミッションです。

■配属部署:情報制御モデル開発部
コックピットにおける人とクルマを結ぶ機能を開発している部署となり、
この中で2チームに分かれており約20~30名程度の人数です。

【業務内容変更の範囲】
将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ITシステム、家電、通信機器などのサイバーセキュリティ開発経験
・暗号技術・無線通信等のIT知識・開発の経験
・C言語、C++、C♯、JavaScriptなどの言語でのソフトウェア開発の経験

【尚可】
・IVI、Meter、HUD等の車載組み込みシステムセキュリティ開発の経験
・組み込みソフトウェア開発の経験
・DevSecOps開発推進経験
・半導体・マイコンに関する知識・開発の経験

募集要項

企業名マツダ株式会社
職種制御系SE
勤務地広島県安芸郡府中町新地3-1
JR山陽本線「向洋」駅より徒歩3分

勤務地変更の範囲:将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~800万円
 月給制:月額200000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等

■勤務時間:9時00分~17時45分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日121日、完全週休2日制(同社カレンダーに基づく)、年末年始9日、有給休暇、GW、夏季休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名マツダ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら