GLIT

株式会社EDUCOM

掲載元 doda

未経験・第二新卒歓迎◎【春日井市】インフラエンジニア※教育DXサービス企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:愛知県春日井市如意申町7-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜当社が提供するシステムを安全・安心に運用するための基盤作りや、その維持管理を担うインフラエンジニアとして活躍!/学校現場における「当たり前」を技術の力で支え、教育のDXを推進する重要な役割を担う〜

■業務内容:
当社のシステム導入時や契約更新時に必要となるインフラ環境(サーバやクラウド基盤)の設計、構築、移行、運用、保守をお任せします。
お客様の方針に応じてオンプレミスまたはクラウドを活用するため、幅広い技術領域に触れることが可能です。
上流工程から下流工程まで一貫して携わりながら、得意分野や適性を考慮した業務を担当いただきます。

■業務詳細:
◇自治体導入型の製品サーバの新規導入および更新にあたってのインフラ基盤設計・構築・移行業務、当該サーバの運用・保守業務
◇EDUCOMクラウドサービス基盤の新規導入および更新にあたってのインフラ基盤設計・構築・移行業務、当該基盤の運用・保守業務

■研修体制について:
<OJT制度>
3か月〜半年程度、先輩社員がつき、実務を通じて基礎から知識を身に付けられます。
<オンライン研修>
ITスキル向上のため、受け放題の研修プログラムをご利用いただけます。

■配属部門:
情報管理部製品インフラ技術推進課 東京本社10名、愛知本社5名、関西支社2名
※若手を中心に、20代半ば〜後半のメンバーが多く在籍しています。
未経験からインフラエンジニアとしてキャリアをスタートさせたメンバーも多数活躍中です。
◇テレワーク:週の半分程度、リモートワークが可能です。

■こんなかたにおすすめです
◇教育現場の未来を支えたい方
インフラ、クラウド技術を駆使し、学校現場に安全で安心なシステムを提供することで、教育の発展に寄与したいと考えている方
◇教育DXに興味がある方
学校の学びの環境を技術で向上させ、より良い未来の教育を実現したい方
◇学習意欲が高い方
クラウドやインフラ技術の最新トレンドに興味を持ち、常に新しい知識を積極的に吸収しようとする方

変更の範囲:会社内での全ての業務及びグループ会社の業務※グループ会社の業務は、出向時に限る。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験の方歓迎〜
〜第二新卒の方歓迎〜
『エンジニアとして成長したい』『IT技術で教育業界に貢献したい』という熱意をお持ちの方をお待ちしています。
■歓迎条件:
・Linuxサーバ構築経験
・AWS認定資格を保有している方

募集要項

企業名株式会社EDUCOM
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県春日井市如意申町7-7-5
勤務地最寄駅:JR中央本線・東海交通事業城北線/勝川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社オフィス(本社、支社、サテライト含む)及びグループ会社のオフィス
給与・昇給<予定年収>
350万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):172,375円〜210,094円
固定残業手当/月:50,225円〜61,206円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
222,600円〜271,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給1回(4月)/賞与年2回(6月・12月)
・残業手当:固定残業代制 超過分別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社5年目以降対象

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得奨励制度(受験料会社負担)
・社外研修受講制度

<その他補足>
・個人災害総合保険(業務外のけがや疾病入院にも対応)
・社員旅行(会社負担、個人積立なし)
・出産休暇、育児休暇(毎年数名の実績あり)
・懇親会費用の配賦(懇親会の費用を会社負担)
・安全運転奨励制度
・健康増進支援プログラム(個人加入のスポーツジム月会費一部を補助)
・リフレッシュ休暇推奨制度(有給休暇利用の推奨、リフレッシュ手当支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇(毎年数名の実績があります)、リフレッシュ休暇推奨制度(有給休暇利用の推奨、リフレッシュ手当を支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社EDUCOM
資本金33百万円
平均年齢34.5歳
従業員数320名
事業内容■事業内容(1)パーソナルコンピューター通信、情報通信システムの設計、企画、施工
(2)コンピューターとその関連機器及びソフトウェアの開発、販売並びに情報処理・提供に関する事業(3)パーソナルコンピューターのソフトウェアの保守、管理並びに技術の指導業務(4)コンピューター技術教室、文化教室の経営(5)コンピューターのプログラムの作成(6)コンピューターのソフトウェア設計・プログラム開発及び技術提供並びに保守に関する業務(7)地図データベース、その他データベースの作成・販売、コンピューターによる処理業務(8)コンピューターシステムを利用した情報ネットワークによる情報処理並びに情報提供業務
URLhttps://www.educom.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら