GLIT

山金工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【未経験歓迎、社内研修での育成に力を入れています】【第二新卒、既卒OK!】 総務(庶務担当)

総務、一般事務

〒 918-8511 福井県福井市左内…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

山金工業株式会社にて庶務に関する業務に取り組んでいただきます。
 職場環境整備、資産管理など主に会社のモノに関する分野
 …施設管理、情報管理、安全衛生管理、各種団体対応 等

・その他総務業務、電話・メール・来客対応 等

※未経験者にも、OJT訓練を含め、社内外の各種研修を長期的に行っています。

正社員(無期雇用)/試用期間(3ヶ月)※試用期間中の雇用条件:異なる 
<試用期間中雇用形態補足>
時給1,200円
月額想定201,600円+通勤手当(規定による)

*過去に試用期間から正社員に雇用になった方は90%以上です。
  面接をパスしたのち、応募者に合った育成計画作成・OJTを実施し、会社も応募者の育成に
  注力していきます。
*正社員雇用とならなかったパターンの多くは試用期間中に応募者の方の辞退です。
  近年はあまりありませんが、実際に働き始めると想定していたものと異なっていたという事例です。
  その為、面接時にはしつこいと思われるほど、質問や確認事項がないか応募者に確認しており、
  可能な限り応募者の質問に対し実態を答えて事前の判断材料にしてもらっています。
  近年は面接後に辞退となるパターンが多くなったのはその為だと思いますが、入社後の
  ミスマッチより入社前にできるだけ情報を出して応募者に判断してもらう事が重要と考えてます。

8:20?17:20
休憩:60分

応募条件・求められるスキル

<必須>
・パソコンの基本操作(ワード、エクセル)
・普通自動車運転免許

<歓迎>
・パワーポイントが使えると尚良い
・未経験、第二新卒歓迎

募集要項

企業名山金工業株式会社
職種総務、一般事務
勤務地〒 918-8511
福井県福井市左内町4-15

マイカー通勤:可
無料駐車場有
給与・昇給3,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生月額:205,500 円 ?305,970 円
基本給:205,500 円 ?305,970 円(大卒の場合)
想定年収:300万円~450万円

*基本給は学歴、職歴、年齢を考慮して決定します。

<その他手当>
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・時間外手当全額支給
・各種免許手当(社内規定による)
・家族手当、奨学手当 等

昇給:あり
1月あたり2,050 円 ? 12,460 円(前年度実績)

賞与:あり(年2回)
賞与月数 計 3.07ヶ月分(前年度実績)

賃金締切日:固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日:固定(月末)

高卒、短大卒で応募を希望される方はご相談ください。
(賃金の条件は大卒と異なります。) 月額例:高卒7年目(25歳)209,830円程度

・加入保険(雇用、労災、健康、厚生)
・財形制度あり
・退職金制度あり(勤続 1年以上)
・退職金共済加入
・確定給付年金
・定年制 あり (一律 60歳)
・再雇用制度 あり (上限 65歳まで)
・育児休業:男女の取得実績あり
休日・休暇土日祝休み(完全週休2日制)
・年間休日数:120日以上
・有給休暇は入社時に10日付与します
・年末年始
・夏期休暇(お盆)
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

選考プロセス(1.契約社員→2.正社員)
1.契約社員(試用期間)
書類選考→面接(上司面接)→契約社員雇用(試用期間開始)
2.正社員
試用期間評価→面接(役員面接)→正社員雇用
*試用期間評価は主に次の2点になります。
 ・勤務態度(基本動作が中心)、業務内容の理解(3ヶ月間のOJTで学ぶ基本的事項)
*試用期間中に適性検査実施(評価対象とはせず、育成・OJTに利用します)

面接場所
〒 918-8511
福井県福井市左内町4-15

企業情報

企業名山金工業株式会社
設立年月1958年7月
資本金9,800万円
事業内容<事業内容>
自社開発の学校、病院、福祉施設向けの間仕切・ドア、ビル建材(鋼製建具関連商品)、什器・備品(自社開発の鋼製家具含む)、金融機関向けATMカプセル、サイン等の総合メーカー

<会社の特長>
独創技術(ステンド鋼板、ウレタン充填のパネル、静電粉体塗装、
自閉式ハンガードア)を開発の軸として「快適な居住空間の創造」をモットーに全国展開する開発型メーカーです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら