トップ人材派遣・人材紹介 - 経理,財務 - 正社員 - 神奈川県【みなとみらい/リモート可】経理・財務◆子会社含む幅広い業務/データ確認・決算など/フルフレックス【エージェントサービス求人】
マンパワーグループ株式会社
掲載元 doda
【みなとみらい/リモート可】経理・財務◆子会社含む幅広い業務/データ確認・決算など/フルフレックス【エージェントサービス求人】
経理、財務
横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区みな…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【横浜ランドマークタワー勤務/世界70カ国に拠点/27,000人を超える従業員が活躍するNY証券取引所上場マンパワーグループ日本法人/基本土日祝休み/育児休暇復帰率97%・入社後定着率93.6%】
■業務内容」
当社及び子会社3社の経理・財務業務に幅広く携わっていただきます。
■具体的には:
・他部署から連携されたデータの確認・照会
・上記データ等を使った集計や資料作成
・会計システム(PeopleSoft)への仕訳入力
・銀行処理(入出金管理、支払処理等)
・月次・年次決算(各社単体・連結)
・米国親会社への報告データ(Package)作成
・会計監査や税務申告のための資料準備(申告は顧問税理士に委託) など
■業務の特徴:
数あるタスクからメンバーそれぞれに複数のタスクをアサインします。
チームメンバーや他部署との連携が必要な場面も多くございます。
■当社の特徴:
世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社または会計税務事務所での経理実務経験2年以上
・日商簿記3級以上または全経/全商簿記2級以上
・Pivot、SUMIF/VLOOKUP等Excelの関数が使用できる方
■歓迎条件:
・法人税・消費税の知識・関与経験
<必要資格>
必要条件:日商簿記検定3級、簿記実務検定(全商簿記検定)2級、簿記能力検定(全経)2級
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、簿記実務検定(全商簿記検定)1級、簿記能力検定(全経)上級、簿記能力検定(全経)1級
募集要項
企業名 | マンパワーグループ株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー36F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 398万円〜567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円〜328,000円 <月給> 207,000円〜328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給・賞与】給与見直し年1回、賞与年2回(試用期間中は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:前払い退職金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 ■Eラーニング自習環境 ■現場:OJTによる教育 <その他補足> ■各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ■慶弔見舞金制度 ■各種福利厚生サービス(マンパワークラブオフ)利用可 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12月29日、30日、31日、1月2日及び1月3日) ※但し土・日出社の場合は平日に振替休日取得、年次有給休暇、積立休暇、 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中における待遇等の変更はありません。
(試用期間中は賞与支給対象外)
企業情報
企業名 | マンパワーグループ株式会社 |
資本金 | 4,000百万円 |
従業員数 | 4,392名 |
事業内容 | ■事業内容:総合人材サービス全般を行っています。労働者派遣事業、有料職業紹介事業、再就職支援事業、アウトソーシング事業、ITソリューションサービス事業、コンサルティング事業 ■同社の特徴:1966年、日本初の人材派遣会社として誕生したマンパワーは世界70カ国・地域にオフィスを持ち、ワールドワイドに展開している人材派遣のグローバルカンパニー、MANPOWER INC. の100%出資の日本法人。 1968年に本社・東京営業所を開設以来全国にネットワークを広げ現在は全国に158拠点(2025年4月現在)でビジネスを展開しています。 以下3つのブランドから構成。 ■Manpower: ManpowerGroupのブランドのひとつであるManpowerは、人材派遣・人材紹介におけるソリューションを提供するグローバルリーダーです。人材に関する専門知識を駆使して、迅速に優秀な人材を紹介しています。変化し続ける世界において、企業・組織が成功するために、迅速かつ柔軟にワークフォースソリューションを提供します。 ■Experis: ManpowerGroupのブランドのひとつであるExperisは、IT分野に特化したプロフェッショナル人材、プロジェクトソリューションを中心としたサービスを提供するグローバルリーダーです。 デジタルトランスフォーメーションによって、テクノロジー分野における深刻な人材不足が続く中、ITに関するテクニカルスキルとビジネスの成功に欠かせないソフトスキルを併せ持つ人材をご紹介します。エクスペリスアカデミーでは、幅広い分野の教育機関や企業・組織と連携し、即戦力となるスキルを習得するためのカリキュラムを構成しています。 ■Talent Solutions: ManpowerGroupのブランドのひとつであるTalent Solutionsは、採用代行・コンサルティングのRPO、人材統合管理サービスのMSP 「TAPFIN」、人材開発・アウトプレイスメントの「ライトマネジメント」の3つのサービスを主軸としています。 人材業界に関する深い専門知識によって、企業・組織の人材に関する課題に対してソリューションを提供します。人材採用・育成、定着支援に至るまで、テクノロジーと広範な雇用に関する見識を駆使して、組織の人材戦略を支援します。 |
URL | https://www.manpowergroup.jp/ |