GLIT

株式会社ドリームフィールズ

掲載元 doda

BRILLIANCE+ 首都圏店舗 ジュエリーコンサルタント 店長候補【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ

銀座ショールーム 住所:東京都中央区銀…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:ジュエリーコンサルタントは、「提案」が仕事です。受注生産で商品をお届けしているため、お客さまの話をじっくりとお伺いし、ぴったりのジュエリーをご案内します。ショールームは完全予約制で、1組につき1時間半。時間をかけた丁寧な接客をおこなっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】

・ショールームでの接客
・店舗マネジメント(売上管理/スタッフ管理)
・電話、メール、チャットでのお問い合わせ対応 など
※定期的に社内MTG機会を設け意見交換し、店舗での体験がお客様にとって
印象深いものとなるよう顧客コミュニケーションを企画立案したり、ブランド認知を広げていくための施策を営業部門と計画したり、店舗運営に留まらずブランド全体を盛り上げる取り組みも行っています。

[1日の仕事の流れ]
平日は比較的バックオフィス業務が多く、土日は接客が中心となります。スタッフ1名あたり平日は1?2組、土日は3組程度のお客様を対応します。

■配属店舗例:銀座/横浜 ※東京都、または神奈川県の各店舗(主要店舗は屋内禁煙だが店舗により異なる)」
※配属店舗は選考を通じて決定します。【変更の範囲:会社の定める事業所】

■BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス):ダイヤモンドジュエリーに特化した宝飾店。ダイヤモンドの取扱数は国内最多級の30,000個以上、予算や品質、シェイプなどを細かく設定して選ぶことが可能です。さらには、ダイヤモンドのルースのみを贈る新しいプロポーズの形『ダイヤモンドでプロポーズ』を業界に先駆けてご提案するなど、選択肢を豊富に取り揃えています。また、ほとんどのジュエリーを受注生産で製造しているため、過剰な在庫や廃棄を生むことなく、お客様の希望を第一に考えた接客と環境への優しさを実現できることが特徴です。2022年9月には環境負荷とスタッフの安全に配慮した採取方法が採用された「海底ダイヤモンド」を日本で初めて導入、2023年4月にはカーボンニュートラル(クライメートニュートラル)のラボグロウン(人工)ダイヤモンドの取り扱いを開始するなど、環境に配慮したさらなる取り組みも行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・なにかしらの接客経験 ※業界不問
・小売業での店舗マネジメント業務経験(店長、副店長 等)
・基本的なパソコン操作スキル
(メール、タイピングがスムーズにできる方)
・ブライダル業界への興味関心

■歓迎条件:
・ブライダル業界での接客経験
・ジュエリーの接客販売経験
・高価格帯の商品の接客販売経験

募集要項

企業名株式会社ドリームフィールズ
職種販売スタッフ、販売スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
銀座ショールーム
住所:東京都中央区銀座2-5-8 GM-Gビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
330万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
■昇給:年1回■賞与:業績連動

<賃金内訳>
月額(基本給):230,530円〜317,800円
固定残業手当/月:44,470円〜57,200円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
275,000円〜375,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■昇給年1回(4月)

<その他補足>
■制服貸与■資格手当(ジュエリーコーディネーター?1級/10万円・2級/5万円・3級/1万円)■ネイル費補助(4000円/月まで)
休日・休暇月9休制
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■月10日休み(12月のみ月12日)※土日祝日は基本的に出勤となります。■年末年始休暇■特別休暇■慶弔休暇■リフレッシュ休暇(毎年4/1に5日付与)年1回、7連休取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ドリームフィールズ
資本金10百万円
平均年齢31歳
従業員数80名
事業内容■企業概要:
ジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」と「BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス)」を運営。
・BIZOUX(ビズー):「ビズー」は、D2Cブランドとしてオンラインショップのほか、東京をはじめ大都市に12店の直営店(表参道、自由が丘、東京日本橋、銀座、新宿、名古屋、心斎橋、梅田、神戸、福岡)を構えます。「ビズー」の最大の特長は、ジュエリーブランドとして国内最多級のラインアップを誇る、天然のカラーストーンの取り扱い種類です。ここ3年間でも日本を含む世界20カ国以上の石を買い付け、厳選した常時約100種類を宝飾にして販売しています。鉱山主から直接仕入れるといった独自ルートを強みに、国内では「ビズー」でしかほぼ取り扱いのない、入手困難な宝石も揃います。
・BRILLIANCE+(ブリリアンス・プラス):インターネットでご希望にあったブライダルジュエリーをオーダーメードできるオンラインショップです。
WEBサイトで完成イメージを見ながら自分に合った婚約指輪・結婚指輪が作成可能で、ネット販売に特化することでダイヤモンドジュエリーの商品アイテム数の多さと、適正価格での販売を実現しています。同じ品質であればよりお求めやすく、同じ価格ではより高品質で大きなダイヤモンドがお求めになれます。

■ドリームフィールズで働くということ:
①ハリズリーグループとしての立ち位置
ハリズリーグループは、創業55年となる皮革製造業を営む「株式会社土屋鞄製作所」をはじめとした、グループ企業各社の経営管理を行うホールディングスカンパニーです。質の高い日本のものづくり文化を後世に残していきたいというビジョンのもと、”日本文化の本質的な魅力を世界に発信する”をテーマに、事業を展開しています。
当社は、グループ全体を牽引する立場にある中核企業となります。
②拡大期に参画できる醍醐味
現在、当社の業績は好調を維持しております。もともとの強みであったオンライン販売のノウハウも活かして拡大中です。
2023年3月にはGINZA SIXに新店をオープンさせるなど、リアルとオンラインの融合をさらに進めております。
URLhttp://dreamfields.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら