トッププラントエンジニアリング - 構造解析・意匠設計,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都【味の素G/蒲田】食品工場の建築設計・監理※発注者側/本社での内勤/フレックス/残業20H/土日祝休
味の素エンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【味の素G/蒲田】食品工場の建築設計・監理※発注者側/本社での内勤/フレックス/残業20H/土日祝休
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-…
550万円〜900万円
正社員
仕事内容
【発注者側/月残業20h程/土日祝休/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、エンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
蒲田本社にて、食品会社の工場内の建築物の新設・改修工事における建築設計・監理業務を担当いただきます。
企画や基本設計など上流工程から、一つのプロジェクトを円滑に進めていきます。設計だけでなく、生産プロセスや設備機器など多様な技術者が在籍しており、技術を結集して建設を進めて行きます。
設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。
具体的には・・・
・食品工場、研究所等の建築物の新設、既存建物の改修工事等の計画、設計
・プロジェクトの工程管理
・設計事務所やゼネコン等との折衝
※案件によっては出張が発生する場合あり
■働き方・福利厚生
・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。
・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。
・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。
・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持
■入社後
既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください!
味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。
■弊社について
主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの経験のある方
・建築設計・監理業務の経験のある方
・建築施工管理の経験のある方
・建築設計、工事の発注者側業務の経験のある方
■歓迎条件:
・非住宅系の建築、特に工場や倉庫に携わった経験のある方
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
募集要項
企業名 | 味の素エンジニアリング株式会社 |
職種 | 構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 <転勤> 当面なし 初任地からの転勤は当面無 ※将来的に会社の定める各事業所への転勤が発生する可能性あり ※地域限定型勤務制度(介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い希望勤務地を申告できる制度)あり |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~405,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 257,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) (希望資格保有者は優遇します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生】 <各手当・制度> 通勤手当:実費支給(会社指定経路) 家族手当:扶養家族制度あり(1人目15000円など) 住宅手当:年40万円補助(カフェテリアプラン適用の場合) 寮社宅:業務社宅(転勤の場合) 社会保険:社会保険完備です(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)。 退職金制度:会社規定による 定年:60歳 <教育制度・資格補助> (1)資格取得支援:資格取得報奨金制度(難易度により最大10… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、会社創立記念日(4月17日)、年末年始休暇、特別休暇(慶弔等)、有給休暇積立保存制度、産休、育児・介護休職制度あり <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 味の素エンジニアリング株式会社 |
設立年月 | 1973年4月 |
資本金 | 324百万円 |
事業内容 | ■事業内容: プラントエンジニアリング(食料品・飲料・医薬品・化粧品製造業、及びファインケミカル事業を手がける企業を顧客など多方面向け)を手がける企業です。味の素グループ唯一のエンジニアリング会社として、味の素(株)および関係会社のほか食品企業を中心とした一般企業も顧客として活動しています。業務範囲としてはエンジニアリング業務だけでなく、事業計画の作成支援から設備保全までの幅広い範囲を、また対象も食品関連製造設備のほか、アミノ酸、医薬、化成品製造設備、物流設備、環境設備、ユーティリティ設備などさまざまな分野に対応しています。 |