トップ損害保険 - 与信管理・審査,金融事務・バックオフィス(保険系) - 正社員 - 長崎県【第二新卒/未経験歓迎】【長崎】損害サポート担当(エリア総合社員)◆転勤無/在宅相談可・MS&AD【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
三井住友海上火災保険 株式会社
掲載元 doda
【第二新卒/未経験歓迎】【長崎】損害サポート担当(エリア総合社員)◆転勤無/在宅相談可・MS&AD【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系)
長崎拠点 住所:長崎県長崎市元船町9−…
350万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜未経験からのフォロー体制充実/業界大手企業での就業〜
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。
(1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。
(2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。
■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。
■業務の魅力:
・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です
・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です
■エリア総合社員について:ご希望に応じて下記からご選択いただきます。
・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし
・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり
■働き方:
・残業については、全社的に遅くても19時退社を必須としています
・リモートワーク制度も導入しています
■当社について:
◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
◇現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客折衝経験
・周囲の方との円滑なコミュニケーション能力
・普通運転免許(AT可)
募集要項
企業名 | 三井住友海上火災保険 株式会社 |
職種 | 与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(保険系) |
勤務地 | <勤務地詳細> 長崎拠点 住所:長崎県長崎市元船町9−18 長崎BizPORT 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,820円〜 その他固定手当/月:3,000円〜 固定残業手当/月:57,930円〜(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,750円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、変動する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 全社的に19時までの退社を必須としています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 企業型確定拠出年金/持株会制度/団体保険/団体扱保険/自己学習補助制度/厚生施設・各種優待/育休職場応援手当(祝い金)/保育園マッチングサービス/ベネフィット・ステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(夏季休暇、クリエイティブ休暇等)※2年目以降20日付与/プラス休暇(12日)/慶弔休暇/出産・介護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三井住友海上火災保険 株式会社 |