GLIT

ビットバンク株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】社内SE(チームリーダー候補) ※年収700万円以上

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

東京都品川区西五反田7丁目20-9 K…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の情報システム(チームリーダー候補)として、社内における仕事の効率化を図り、ビジネスをITで表現する情報システム部門での業務をお任せいたします。

【職務詳細】
・従業員が利用するIT環境の設計、構築、運用
・各種IT機器やSaaSの検証と導入
・システム、SaaS、IT機器を利用する上でのルールやマニュアルの整備
・IT資産管理(PC、スマートデバイス、ソフトウェア、アカウント管理等)
・社内ネットワーク、端末のモニタリング
・SaaSベンダーや販社とのやり取り
・社内ヘルプデスク
・従業員のITを使った業務効率向上の支援
・新技術の役員説明

【どんな仲間がいるのか】
現在、100名を超えるメンバーが在籍しています。20代~30代のメンバーが約70%と若手中心ですが、40代以上の経験豊富なベテランも多数在籍しています。
メンバー全員が同じ夢を描き、日々切磋琢磨しながら大きな目標に対してチャレンジしています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】                      
・社内情報システム業務において5年以上の業務経験 
・マネジメントもしくはリーダーの経験  
・社内ネットワークの設計、構築、運用経験 
・FWの設計、構築、運用経験
・ActiveDirectoryの運用経験
・各種ITサービス及びIT機器の導入時における検証経験 
・資産管理ツールによる端末管理経験(PC、スマートフォン)
・IDaaSの運用経験(OneLoginやOkta等)
・MacOSの基本的な操作と知識
・ドキュメント作成スキル

【尚可】
・AWSを使ったシステムの運用経験
・Azureを使ったシステムの運用経験

募集要項

企業名ビットバンク株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
勤務地東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル7F
JR山手線「五反田」駅徒歩8分・東急目黒線「不動前」駅徒歩7分・東急池上線「大崎広小路」駅徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:700万~1100万円
 月給制:月額584000円
 賞与:業績賞与
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
業績賞与・ストックオプション制度・書籍購入、イベント参加費補助・資格取得支援制度・交流ランチ費補助・就労ビザ取得支援・住宅手当(光熱費通信費を補助する在宅手当支給)・モニターの貸与(デュアルモニタも可)・覗き見防止フィルムの貸与

■勤務時間:10:00~19:00(時差出勤可能※コアタイム10:00~16:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)※年間休日数120日以上、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接(現場)→2次面接(Mgr)→リファレンスチェック→最終面接(CEO)→オファー

企業情報

企業名ビットバンク株式会社
設立年月2014年5月
資本金86億4,921万円(資本準備金含む)
事業内容【事業内容】■暗号資産(仮想通貨)関連事業
■関東財務局長(暗号資産交換業者)登録番号 第00004号

【会社の特徴】ビットバンク株式会社は、暗号資産(仮想通貨)取引所「bitbank」を運営する、日本有数のクリプト・フィンテック企業です。金融庁登録済の暗号資産交換業者として、現物取引を中心にユーザー本位の取引環境を提供。高いセキュリティ、安定したシステム、高速な注文処理、そして手数料の透明性が評価され、国内最大級の取引量を誇るまでに成長を遂げています。
同社の魅力は、既存の金融業界にとらわれないスピード感と、最先端技術を駆使した事業展開にあります。ブロックチェーン技術を軸に、新しい金融の仕組みを創り上げることを本気で目指しており、DeFiやWeb3といった次世代領域への取り組みも加速中。単なる「取引所の運営」にとどまらず、クリプトインフラを広く支える挑戦を続けています。
組織としてはリモートワークが標準で、フレックス制度も導入。居住地にとらわれずに働ける柔軟な環境が整っております。また、社員の自律性とプロフェッショナリズムを尊重する文化が根付いており、年齢や役職に関係なく…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら