トップ機械 - 海外営業 - 正社員 - 千葉県【千葉/松戸】産業機器の海外営業◆英語使って世界で活躍!/産業機器で世界トップクラスのシェア!【エージェントサービス求人】
株式会社精工技研
掲載元 doda
【千葉/松戸】産業機器の海外営業◆英語使って世界で活躍!/産業機器で世界トップクラスのシェア!【エージェントサービス求人】
海外営業
本社 住所:千葉県松戸市松飛台296-…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【東証スタンダード上場の安定した経営基盤!/残業月20h程度・年休121日でワークライフバランス◎/産業機器で世界トップクラスのシェア!/英語を使った海外の取引先との折衝で活躍!】
■職務概要:
本社にて海外営業をお任せします。海外販社や販売代理店を通じて、顧客との受注交渉及び成約後のフォロー等が主な業務です。
■職務詳細:
◇取扱う製品
光ファイバ接続部品の製造機器やその検査装置などで、世界の光通信インフラ整備に貢献できます。
◇取引量
業界でもトップクラスのシェアを獲得しており、競争力のある営業活動が可能です。
◇取引先構成
・売上は海外が8割、国内が2割で、英語力を活かして活躍できます。
※国内の取引先との折衝もございます。
・顧客は既存7割、新規3割ですが、新規顧客は展示会等での接触が中心です。テレアポや飛び込みはございません。
◇営業スタイル
顧客フォローはメールやWeb会議などが中心で、年3〜4回ほどの海外出張があります。
■入社後の流れ:
OJTの形で、先輩について業務を学んでいただきます。業務に慣れてきたら、徐々に1人で業務を行い、独り立ちまでサポートいたします。
■出張について:
海外出張は1週間程度で、出張先はアメリカ・メキシコ・ブラジル・中国・インド・欧州各国など幅広いです。
基本は1名または技術部の社員が同行して現地へ向かい、現地の駐在員と合流した後、取引先との商談やアフターフォロー、展示会の参加などを行います。
※移動や宿泊費、食費などは全て会社支給になります。
■組織構成:機器事業部 営業課(男性6名)
部長兼課長 - メンバー5名(50代2名、40代1名、30代2名)
■同社の特徴:
同社は1972年創業、資本金67億円、東証スタンダード上場の精密加工技術のニッチトップメーカーです。
圧倒的な品質により世界シェアも高く、光ファイバの同業他社へも販売し、業界の発展にも大きく貢献しております。
同社はコアテクノロジーである精密加工技術を活用し、市場が拡大している「情報産業」「医療・バイオ」「自動車」において成長を続けています。
「情報産業」においては、光ディスク成型用金型の販売で世界シェア7割を占めました。また光通信用コネクタの研磨機でもトップシェアを獲得しました。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験(装置や機械、自動車や化学系など)
・英語力 中級以上(英語での商談を想定しております)
<語学補足>
英語での商談が可能なレベルの実務経験が必要となります。
募集要項
企業名 | 株式会社精工技研 |
職種 | 海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台296-1 勤務地最寄駅:北総公団線/松飛台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 427万円〜491万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜264,000円 固定残業手当/月:46,000円〜54,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円〜318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収であり、経験・年齢・前給を考慮の上同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※別途業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額:10万円 家族手当:税扶養配偶者:8千円、18歳未満の子:3千円×2人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上、約半額は確定拠出年金 <定年> 62歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTを通して、学んでいただきます。また、資格取得補助制度もありますので、積極的に活用してください。 <その他補足> ■資格取得補助 ■自己啓発支援 ■社員持株 ■住宅貸付金 ■財形貯蓄 ※社内制度は充実しています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休暇:夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、裁判員休暇 等 ※祝日は一部出社日があります。(年3〜4日程度) ※有給休暇は入社後3カ月で付与します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社精工技研 |
資本金 | 6,791百万円 |
平均年齢 | 44.3歳 |
従業員数 | 173名 |
事業内容 | ■事業内容: ・精機セグメント…コアテクノロジーである精密金型技術と精密加工技術をベースに、「医療・バイオ」「自動車」といった市場に向けて、射出成形用金型や精密成形品、高精度な金属加工部品を提供。 ・光製品セグメント…快適なインターネット環境を支える光通信網や、ビッグデータを保管するデータセンターに使用される高品質な光接続部品、これらの部品を製造する機器や装置を提供。 |
URL | https://www.seikoh-giken.co.jp |