トップエネルギー - 営業・セールス(個人向営業) - 正社員 - 神奈川県【神奈川/厚木】LPガス個人営業※残業10h/東証プライム上場「三愛オブリ」G安定基盤/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
三愛オブリガス東日本株式会社
掲載元 doda
【神奈川/厚木】LPガス個人営業※残業10h/東証プライム上場「三愛オブリ」G安定基盤/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)
相模営業所 住所:神奈川県厚木市鳶尾2…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【飛び込み営業ほぼなし/福利厚生充実/「三愛オブリグループ」で安定性〇/出張無し・既存顧客のアフターフォローメイン】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務内容
当社とLPガスをご契約いただいている一般家庭などを訪問し、営業としてお客様の快適な生活をサポートします。
※車で30分〜1時間程の距離のお客様のため、出張等は発生しません。
〇個人営業
・アパートオーナーや個人のお客様の定期訪問・アフターメンテナンスを担当します。アパートの入退去の閉開栓業務もあります。
・1人平均500件ほどを担当して頂きます。
〇法人営業をご希望の場合:
・法人(不動産管理会社、工務店等)との営業やアパートの入退去の閉開栓業務等行って頂きます。
・基本的は既存のお客様への営業がメインとなります。
■組織構成
個人営業職5名、法人営業職3名、事務職3名の計11名です。
■目標数値
入社約半年は、目標数値はありません。半年後は賞与評価に影響のある目標数値が発生しますが、コツコツと仕事に取り組めば達成も難しくない数値です。
■やりがい
お客様から直接感謝のお言葉を頂けたり、長期的に関わるお仕事になるため、非常にやりがいのある仕事となります。
定期点検を中心にお客様の身の回りの困りごとを解決するお仕事になります。例えば水漏れによる蛇口を変えることや、リフォーム等のご提案等お客様のお悩みを幅広く解決することが可能です。
■地域に愛される企業を目指す
拠点毎に毎年顧客感謝祭を開催しています。取引先のお客様が約1000人来場する拠点もあります。焼きそば等の露店を出し、地域の高校のブラスバンドを招く等して盛り上がっています。
■Obbli(オブリ)ブランド
Obbliは、三愛石油が平成14年に導入したコーポレートブランドです。変化の激しいエネルギー業界の中で、三愛石油グループは「顧客、地域、社会と共に、良い関係を結んでいく」ことを決意し『エネルギーサービスNo.1カンパニー』を目指します。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・BtoCの営業経験がある方
■歓迎条件:
・ガス業界、ガス関連業界での営業経験がある方
募集要項
企業名 | 三愛オブリガス東日本株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 相模営業所 住所:神奈川県厚木市鳶尾2-28-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜290,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,000円〜310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年2回(4ヶ月分保証) 諸手当あり:地域手当、家族手当、住宅手当、職務手当、資格手当、通勤手当(実費)等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <その他就業時間補足> 残業時間は、月平均で10〜15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者:1万円/月、子1人につき5000円/月 住宅手当:2万円迄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:三愛オブリグループ年金基金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格支援制度あり <その他補足> 職務手当 資格手当 確定拠出年金制度 慶弔見舞金支給 社内リクリエーション補助 永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 週休2日制(土曜・日曜)※4月〜9月 隔週休2日制(日・隔土曜)※10月〜3月 祝日、年末年始、夏季休日、会社の創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 三愛オブリガス東日本株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 125名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、東証プライム上場企業三愛オブリ株式会社のグループ会社です。関東一円と静岡県を営業エリアとし、LPガス・石油製品の供給・販売、ガス機器・住宅設備機器等の販売、設置を主な事業としています。 ■事業内容: ・LPガス・石油製品の卸供給、小売販売 ・ガス機器・住宅設備機器等の販売、設置 ・太陽光発電システム・燃料電池・コージェネレーション等の販売、設置 |
URL | https://higashinihon.san-ai-obbligas.co.jp/ |