トップサービス系その他 - 商品企画,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【東京】研修テキストの作成・技術支援(プログラミング領域)※プライム上場G/年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社インソースデジタルアカデミー
掲載元 doda
【東京】研修テキストの作成・技術支援(プログラミング領域)※プライム上場G/年休120日【エージェントサービス求人】
商品企画、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都文京区白山1-32-…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
【研修業界大手のプライム上場インソースグループ/プログラミングやAI、chatpot等の研修の作成】
■業務内容:
主に、以下の業務をご担当いただきます。
◇技術研修のテキストの制作・レビュー・検証
(テキスト作成の例:Java、Python、AWS、VBA などの基礎レベル)
※講師経験を持つ社員と相談しながらテキストの作成・編集作業を行っていただきます。スキルレベルやご希望によっては、主体的な制作も可能です。
◇研修運営の技術サポート
(環境調査、サーバやネットワークの簡易構築、教材の準備 など)
※特にプログラミングやプログラミング周辺のテキスト作成業務を行っていただきます。
また研修運営の際の技術支援も合わせて行っていただきます。
■キャリアパス:
最初の数か月は業務理解のため、先輩社員と一緒に既存テキストの修正・校正、およびテキストの納品業務を担当していただきます。業務に慣れてきた段階で、営業担当者と協働してお客様先への直接ヒアリングを実施し、研修の企画やオーダーメイドのテキスト作成を行っていただきます。将来的なキャリアアップとして、講師としての登壇やマネージャーとしての活躍も期待しています。
業界未経験入社が9割以上です。入社後に活躍していただけますよう、充実した研修や先輩社員がしっかりとサポートしますのでご安心ください。
■社内教育:
当社グループの商品・サービスである公開講座にて各種ビジネススキル・ITスキル・DX研修(プロの講師が登壇する研修)を受講できます。
先輩社員による社内勉強会の実施、現場での体系的なOJT、人事部の企画する階層別研修 など
■組織構成:
営業推進部
20代4名、30代4名、40代2名、50代1名、60代5名(社員のみ)
■当社について:
2019年に株式会社インソースデジタルアカデミーは、東証プライム市場の研修会社インソースグループのDX(デジタルトランスフォーメーション)研修会社として、スタートしました。 DX人材育成に資する研修コンテンツ・動画等を自ら開発すると共に、業務提携によりDX研修の百貨店として幅広い商品・サービスを多くの企業様にご提供しています。 最近はDX実現に向けた社内体制構築等のDX実現に向けた幅広い内容で、ご相談を受ける機会が増えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミング、インフラ、データベース管理など、技術系分野の実務経験(2年以上)
または End User Computing(EUC)領域でのプログラミング実務経験(5年以上)
または 個人開発領域でのプログラミング経験(5年以上)
※使用言語や技術領域は不問です。
募集要項
企業名 | 株式会社インソースデジタルアカデミー |
職種 | 商品企画、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は毎月30時間の残業代と年2回の賞与を含んだモデルケースです。 ※給与詳細は現年収をベースにご経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■モデル年収: ・820万円(35歳管理職) ・730万円(30歳管理職) ・600万円(27歳一般職) ・530万円(25歳一般職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度導入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 当社公開講座にて各種ビジネススキル・ビジネスマインド研修(プロの講師が登壇する研修を受講できます) 先輩社員による社内勉強会の実施/現場での体系的なOJT/人事部の企画する階層別研修 <その他補足> ■従業員持株会制度、慶弔見舞金制度、従業員貸付金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度 ■健康診断/インフルエンザ予防接種補助 ■自己啓発補助、冠婚葬祭補助 ■アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給) ■スーツ着用 ■書籍購入費用会社負担(不定期) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※3ヶ月に1回、休日出勤当番を担当頂く事があります。その際、必ず振休を取得頂きます。 年末年始、年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日)、特別休暇(結婚、出産、忌引、生理、赴任、罹災、交通遮断、裁判員) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社インソースデジタルアカデミー |
資本金 | 80百万円 |
事業内容 | デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に役立つデジタル人材育成事業 民間企業・官公庁・地方自治体向け研修の提供 DX理解・推進研修・AI/機械学習研修・RPA活用支援研修・OAスキルアップ・各種プログラミング研修等 デジタル人材育成に資するeラーニング・動画・コンサルティング・システムサポート等の実施 |
URL | https://www.insource-da.co.jp/ |