トップ精密機器 - 販売スタッフ,販売スタッフ,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 京都府【京都市/上鳥羽口駅/転勤なし】分析機器のルート営業/土日祝休/年間休日127日/文系でも大活躍!【エージェントサービス求人】
株式会社ジェイ・サイエンス関西
掲載元 doda
【京都市/上鳥羽口駅/転勤なし】分析機器のルート営業/土日祝休/年間休日127日/文系でも大活躍!【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
京都支店 住所:京都府京都市伏見区竹田…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【営業職(業界不問)の方ぜひ応募ください◎/官公庁や大手企業と取引多数!】
■業務内容
同社は官公庁、大手企業、大学などから、分析装置の高い評価を得ており、
新素材の開発や、水道水の安全性担保などに大きく役立っています。
そんな同社の製品をさらに社会に広げるためのご提案(ルート営業)をお任せします。
<具体的には>
・既存のお客様へのルート営業(新規飛び込みなどは一切ありません。)
・展示会の出店
■業務の特徴
・近隣エリア(京都〜滋賀、奈良)を1日3〜4社ほど訪問していただき、ニーズに合わせたご提案を行います。消耗品の発注などの場合は遠隔で案内することもあれば、規模が大きな商談の場合はメーカーの同行の上訪問いただくこともあります。日によって訪問の日、内勤の日など、個人の裁量で使い分けていただくことも可能です。
・製品の単価は数千万円〜億単位のものまで様々ですが、成約まで数ヶ月〜1年程度かけて提案を行います。
・目標値はありますが、単月ではなく年間を通して組織で目標を追うイメージです。
《分析機器とは》
あらゆる業界の研究・開発に必ず必要な機械であり、普段私たちの生活を支えています。
【製品例】
・新素材の開発に欠かせない分析装置
・微量元素分析装置
・水質・大気測定の装置
【利用顧客】
一般企業、官庁、京都府、滋賀県、奈良県、大企業、大学などで利用されます。業界は、環境、食品、鉄鋼、製薬、化粧品などです。パナソニック、岩谷産業、神戸製鋼、エアーウォーター、東レ、関西電力等、主要お取引先は約500社以上。身近な例では、水質の検査に利用され、水道水の安全性を保っています。
■組織構成
京都支店には4名が活躍中です。
現在活躍中の30代男性2名も、異業種出身!他拠点では20代も未経験から活躍しています。アパレル系の販売スタッフ、電力会社出身の方など、文系の方も活躍中です◎
■入社後
OJTやメーカー研修により、製品の仕組みなどの専門知識を段階的に学んでいただくことができ、独り立ちまでは約3年程度かけて教育を行います。また、配属後も定期的な研修などスキルアップのためのフォロー体制も充実しています◎
文系の方でも安心して営業に取り組めるよう、手厚いサポート体制を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
※前職はアパレル系、電力会社からの転職者など、文系の方も活躍中◎文系出身でも活躍できる教育体制です!
■必須要件
・営業職のご経験(業界不問)
・普通自動車運転免許(AT限定OK)
・PC基本操作スキルをお持ちの方(エクセル・ワード等)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ジェイ・サイエンス関西 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市伏見区竹田向代町川町102番地 ウィングヒルズ上鳥羽口 勤務地最寄駅:近鉄京都線線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,800円〜337,670円 その他固定手当/月:30,000円〜40,000円 <月給> 232,800円〜377,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月/12月/3月※決算賞与) ■モデル月収・年収例 ・月収28万5220円/年収427万円(30歳・係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■基本的に残業はありません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済加入(勤続3年以上) <定年> 60歳 再雇用65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(毒物劇物取扱主任者、放射線取扱主任者等) ■OJT、メーカー研修あり <その他補足> ■交通費支給(上限月5万円) ■健康診断(15,000円補助) ■退職金制度(退職金共済加入) ■インフルエンザ予防接種 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■完全週休二日制、土日祝休み 働きやすい環境づくりに力を入れており、2024年1月から完全週休二日制(土日祝休み)に移行しました。 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ジェイ・サイエンス関西 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: 分析機器・環境計測機器・プロセス計測機器・医学用機器・理科学機器の販売および修理 |
URL | https://www.j-science.jp/company/kansai.html |