GLIT

大関株式会社

掲載元 doda

【西宮】人事※課長候補※ ◇大手老舗酒造メーカー『大関』◇年間休日127日◇ご経験を活かせる環境【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:兵庫県西宮市今津出在家町4…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\日本酒で有名な『大関』調味料や化粧品など幅広い商品展開!企業の中核を担う人事課長候補をお任せ/
当社は創業300年を超えておりますが、日本酒にこだわらず「魁(さきがけ)の精神」に基づき、江戸時代から続く歴史を守りつつ食品類の製造販売、製造販売・化成品開発、化粧品販売等にチャレンジし続けています。
今回は人事の課長候補として、マネジメントや制度改革など推進いただける方を募集します。入社後1年程度はメンバーの一員として当社の業務を網羅的に学んでいただきますのでご安心ください。

■業務内容:
<入社後すぐにお任せする業務>
部署内で下記をひとり1担当しているため、それぞれ少しずつ携わり業務の一連の流れを習得いただきます。
・採用:新卒・中途採用における母集団形成〜フォローまで一連の流れなど
・教育:研修プログラムの立案から実施、フォローまで一連の流れなど
・給与社保:社会保険手続き、勤怠管理など
・労務・制度:人事制度の部分的な企画/改定、就業規則策定や労務トラブル対応など

<約1年後にお任せしたい業務>
・採用:採用戦略の立案やヘッドカウントの調整など
・教育:全社の研修体系の立案から各部門との調整、全社のコンピや人材像の定義など
・給与社保:システム変更などの業務改善など
・労務・制度:大規模な人事制度の企画改定、組織戦略の策定や人件費予算の決定など
・労働組合対応
※上記の中でも賃金規則の改定を優先的に推進いただきたいと思っております。

■組織構成:
総務人事部 人事教育グループ
5名(女性20代1名、30代1名、40代2名、男性60代1名)

■求人のおすすめポイント:
・社長や役員クラスの方々含めてやりたいことは受け入れていただける雰囲気です。提案したことをまずは受け入れ、その後意見交換しながら改善して形にしていくことが多いです。風通しの良い環境で業務を進めることができます。
・これから0から作り上げていく制度改革も多いため、自分が実行したものが長く利用されるやりがいに感じることができます。

■当社の魅力:
・日本酒メーカーの中では一番最初に海外へ工場作り、「魁(さきがけ)の精神」に基づき海外進出に積極的です。
・発酵技術を活かした健康食品開発も行い、新しいことに挑戦し続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしら人事労務や給与社保に関わる制度改定のご経験

募集要項

企業名大関株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県西宮市今津出在家町4-9
勤務地最寄駅:今津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※提示年収はご年齢・ご経験をもとに決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:入社後1年は月平均10時間程度、管理職になれば20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
寮社宅:社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修・入社2年目研修
■階層別研修(評価者訓練、コーチング研修など)
■機能別研修(営業研修、安全衛生など)
■自己啓発支援:通信教育修了及び資格取得時の補助

<その他補足>
■本社食堂あり(料金の半分は会社補助)
■ロッカーや更衣室あり
■財形制度
■持家貸付制度
■労働組合あり
■出張手当あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土日祝、年末年始、夏季休暇、有給休暇
※年2〜3回イベント等により休日出勤が発生する可能性があります。その際は代休を取得いただきます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名大関株式会社
資本金100百万円
平均年齢45歳
従業員数341名
事業内容・清酒などのアルコール飲料、食品類の製造
・研究用酵素等の製造販売
・化成品開発販売
・タンパク質受託生産 など

暮らしに潤いを、時間(とき)に楽しさを。
日本酒、梅酒、リキュール、焼酎をはじめ、調味料、食品、化粧品まで、永年培ってきた酒造りの技術と新たな
発想により、21世紀のテーマである「安全・安心・健康」を視野に入れたおいしい商品を作り続けています。
現在、日本酒を柱としながらも、それを超越すべく、発酵を核とした総合食品企業として脱皮を図っています。
日本酒にこだわらず、食品類の製造販売、化成品開発・製造販売、化粧品販売など新たな路線も開拓していま
す。
URLhttps://www.ozeki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら