トップ金融系その他 - オープン系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都社内SE/金融システム/100%自社内開発/業界未経験可/完全週休2日/ノー残業デーあり/賞与5.7ヵ月分
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
朝日信用金庫
掲載元 type
社内SE/金融システム/100%自社内開発/業界未経験可/完全週休2日/ノー残業デーあり/賞与5.7ヵ月分
オープン系SE、社内システム開発・運用
日暮里センター 東京都荒川区東日暮里5…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
デジタル技術を活用した金融システムサービスの
企画立案・推進を行う「デジタル戦略部」、
または当金庫の基幹系システムの開発に携わる
「システム部」でご活躍いただきます!
<具体的には>
金庫内の業務上の課題を
「システムの導入や改修によって解決すること」
「IT技術の活用により生産性の向上を図っていくこと」
がミッションとなります。
<プロジェクトの流れ>
主管部署からシステム開発要望依頼が入る
▼
打ち合せと改善方法の提案を行う
▼
開発に伴う概算見積もりを行う
▼
システム構成・要件定義(※ベテラン職員が対応)
▼
開発担当の振り分け・アサインを行う
▼
プログラミング・テスト・運用
=================
■システム部
30名程度のチームでベテランから若手まで
世代は様々ですが、チーム一丸となって
開発に取り組んでいます。
=================
■デジタル戦略部
2022年に新設された部署。
10名程度の少数精鋭で20代の若手が多く、
新しいことにチャレンジできる環境です!
==================
※変更の範囲/上記業務を除く当社業務全般
※本人の希望しない職種変更はありません
【案件例】
●システム部
社内稟議システム、勘定系システム、店頭タブレットのシステム、窓口係や営業係の端末システム業務に使用する各種アプリケーションの開発など
●デジタル戦略部
データアナリティクス分析の業務活用、RPAの導入、来店予約サービスやリモートアシスタントの導入 WEBアプリの開発、SNS活用など
【開発環境・業務範囲】
【開発言語】C#、COBOL、Java、VBA、JavaScript、SQL、PL/SQL、PowerShell、VBS
【DB】Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL
■WEB系システム開発
■金庫内サブシステム開発
■サブシステム連携API開発
■RPA開発
■預金・融資商品開発
■法制度対応
■サブシステムのUI改善・効率化
■ベンダーサブシステム連携データ開発
プロジェクトは3~4名程度のメンバーで取り組むことが多いです。
配属についてはご本人のご希望や、キャリアを加味したうえで決定いたします。
【注目】安定企業ならではの長く安心して活躍できる環境が魅力!
◎土日祝休み
◎年間休日120日以上
◎各種休暇制度が充実
残業は月平均20時間以内と少なめ。
それに加えて「プレミアムフライデー」や
「リフレッシュデー」といった残業をしない日も
設けているのでプライベートの時間も大切にできます。
有給が取得しやすい環境で取得率は76.9%!
さらにレクリエイト休暇、アニバーサリー休暇、
スクールイベント休暇、家族サポート休暇、
ストック休暇といった制度も充実しており、
気兼ねなく休める社風が根付いています。
【注目】自社内開発だから「上流工程」にも携われます!
100%自社内開発のシステムなので、
現場からのシステム改善依頼に対して
提案や打ち合わせから関与することができ、
大きな裁量を持って開発に取り組めます。
「ここをもっとこうしたい」といった意見を
スピーディーに反映できるのはもちろん、
斬新なIT戦略で課題解決ができる点も
自社内開発ならではの魅力といえます。
また、ゆくゆくは要件定義などの
上流工程から携わることも可能なので、
スキルアップを目指す方はぜひご応募を!
【身につくスキル・キャリアパス】
ゆくゆくは要件定義などの上流工程に携わることも!
実力や意欲がある方は20代後半で役職に就いたり、
早期キャリアアップも見込めます。
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
<業種未経験OK>
<20代・30代活躍中>
■何らかのプログラミング経験をお持ちの方(実務経験は不問)
■高卒以上
募集要項
企業名 | 朝日信用金庫 |
職種 | オープン系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | ■日暮里センター 東京都荒川区東日暮里5-46-7 ※転居を伴う転勤ナシ ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 各線「日暮里駅」より徒歩5分 |
給与・昇給 | ■月給:25万円~ ※ご経験や年齢を考慮して決定します ※各種手当支給 ※残業代別途支給 ※賞与年2回(実績5.7カ月分) ※試用期間6ヵ月あり(待遇に差異なし) <各種手当あり> 通勤手当:実費支給(非課税範囲・月額10万円以内) 教育保育手当:子供一人につき1万円 家賃手当:1万円(支給条件あり) 自転車手当:4千円 【賞与について】 ■年2回支給(昨年度実績5.7カ月分) |
勤務時間 | ■8:30~17:00(実働7.5時間/休憩1時間) 【残業について】 ■月平均:20時間程度 ┗16時退庫の「プレミアムフライデー」あり ┗リフレッシュデー(ノー残業デー)も月1回あり 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日~20日) ┗取得率75.3%(全職員) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇 ┗独自の男性育休制度もあり ┗取得率100% ■介護休暇 ■朝日プレミアムフライデー(原則毎月第2金曜日に16時退庫) ■一斉リフレッシュデー(月1回水曜日にノー残業デー) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】1次面接
▼
【STEP03】2次面接
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~3日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次面接
▼
【STEP3】2次面接(役員)
▼
【STEP4】内定(条件提示)
◆ご応募から内定までは1ヶ月~1ヶ月半を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
私たちは東京都の城東地区・千葉県・埼玉県をメインに64店舗を展開している信用金庫。1923年に創業を開始し、令和5年に100周年を迎えました!創業時から地元企業やお客様に寄り添い、地域に根差した金融サービスを提供してきた当金庫。これからも地域の方々に寄り添ったサービスを提供するため、新たなメンバーを募集します!
実際の給与例
<年収例>
440万円/システム開発・入庫1年目
(月給23万円+諸手当+賞与)
※上記は昨年の月給となります
※現在、月給が上記給与例より2万円UPしました
550万円/システム開発・入庫5年目
(月給26万円+諸手当+賞与)
700万円/システム開発(課長代理)・入庫10年目
(月給31万円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費支給(月10万円まで)
■各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、厚生年金基金など)
■企業型確定拠出年金
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員融資制度
■資格取得支援制度
■教育手当(子一人につき:1万円を毎月支給)
■家賃手当(月1万円・支給条件あり)
■資格奨励金制度(32種類の公的資格取得者に一時金を支給)
■独身寮あり
■保養所あり
■室内禁煙
┗敷地内喫煙可能場所あり
【産休・育休取得状況】
★プラチナくるみん/えるぼし取得
★男性社員の育休取得率92.6%(令和5年度)
入社後の成長サポート
まずは約1カ月間、研修センターで
金融業務の基礎知識から実務まで、
集合研修形式で学んでいただきます。
その後、店舗へ仮配属となります。
実際に営業店でシステムを使った業務を行い、
これから携わる社内システムが実際にどのように
使われているかを学んでいただきます。
正式にシステム部の配属となってからは
OJTを通して実務の流れを学び、
半年ほどでの独り立ちを目指していきます。
Iさん(2023年入社・エンジニア)/社員インタビュー
以前はSESに所属してメガバンクのシステム開発に携わっていましたが、もっとアグレッシブで自由度の高いプロジェクトに携わりたいという思いから転職することにしました。朝日信用金庫のシステムは100%自社内開発で、プロジェクトも活発。そこが転職の決め手となりました。期限はありますが、ある程度自分の裁量で仕事ができますし、ただ決められたことだけをするのではなく、自分でやり方を考え、提案もできる環境なのでやりがいを感じられます。
Hさん(2023年入社・エンジニア)/社員インタビュー
前職では機械エンジニアとして、主に機械のメンテナンス・修理・設置を担当していました。今後のキャリアを考えてより先進的なスキルを身に付けたいと思っていたとき、朝日信用金庫が目にとまりました。ペーパーレス等への一歩進んだ取り組みや、信金としては珍しく共同システムではなく“自前のシステム”を持っている点に惹かれて転職を決意しました。若手のうちは開発案件にはあまり携われないイメージを持っていましたが、朝日ではキャリアが浅くてもさまざまな開発案件にチャレンジさせてくれる風土があります。そして「ここをもっとこうできたらいいのに」と思うことも実現しやすいので、日々やりがいを感じながら開発業務に携われています。
取材担当者より
職員さんに朝日信用金庫の一番の魅力を聞いてみたところ、「風通しが良くて相談しやすい点」という回答が全員から返ってきた。同庫には「支店長室」が存在せず、上司だけでなく経営者層とも距離が近く、何でも気軽に相談できる風土が根付いているそう。同庫には1400人程の職員がいるが、役員が担当店舗(5~6店舗)の職員全員と「1on1」で話す機会を定期的に設けているんだとか。事実、取材では一般的な大手企業とは異なるアットホームな雰囲気を感じることができた。ちなみに取材対象者さんが係長になった際は、常務理事の方が店舗に来て「大変なことはない?困っていることはない?何か導入してほしいものがあったらすぐに総務部に掛け合うよ!」と声を掛けてくれたそう。こうやって職員一人ひとりの声に真摯に向き合う姿勢があるからこそ、休暇制度や福利厚生が充実しているんだなと納得した。
企業情報
企業名 | 朝日信用金庫 |
設立年月 | 大正12年8月3日(創業) |
代表 | 理事長 伊藤 康博 |
資本金 | 194億円(出資金) |
従業員数 | 1,348名 |
事業内容 | ■預金業務準備預金 ■貸出業務 ■有価証券 ■投資業務 ■内国為替業務 ■外国為替業務 ■社債受託業務 ■附帯業務 <店舗数:64店舗> うち有人出張所5・インターネット支店1 <営業地区> …………… 【東京都】 23区・西東京市 …………… 【埼玉県】 戸田市・蕨市・さいたま市(旧岩槻市を除く) 八潮市・草加市・川口市・三郷市・越谷市 和光市・新座市・朝霞市・吉川市 …………… 【千葉県】 松戸市・市川市・流山市・柏市 鎌ヶ谷市・船橋市・浦安市・習志野市 千葉市・八千代市・四街道市 |
URL | https://www.asahi-shinkin.co.jp/ |