トップコンサルティング - 経営コンサルタント,生産・物流コンサルタント - 正社員 - 東京都【東京】SV◇クライアントサポート事業立ち上げ/サポート内容改善◇高齢者向け配食事業/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
株式会社GLUG
掲載元 doda
【東京】SV◇クライアントサポート事業立ち上げ/サポート内容改善◇高齢者向け配食事業/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都港区東麻布2-16-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◎経営者への提案営業を通じて、ビジネススキルを身につけられます!
《企業家輩出COMPANY》ポジティブマインドのある仲間たちと一緒に、もっともっと上を目指しませんか?
◎【挑戦できるカルチャー】新規事業を検討中のお客様へ新規事業・経営戦略の提案をお任せ。◆アポ獲得の電話営業・飛込み営業なし。
■採用概要:
私たちは《障がい福祉&フードデリバリー》をテーマに、ビジネスを提案するベンチャー企業です。経営課題を抱えている企業やより大きな展開を望む経営者に、新規事業・経営戦略を提案頂きます。当社では「成長したい」「起業したい」といった、上昇志向のある方を積極的に採用したいと考えています。多くの企業経営者と会うことのできる業務に挑戦したい方からのご応募をお待ちおります。
■入社後お任せしたい仕事:
(1)事業立ち上げ
クライアントの現場に入り込み、調理・盛り付け・配達・管理等の現場スタッフへの落とし込みと各種目標設定を実施します。
(2)事業支援
定期的な訪問にて、目標数値と現状のGAPを埋める活動内容の修正や追加施策の検討、オペレーションの確認を担当します。
(3)新規施策の検討
より早く、より簡単に成果を出す方法がないか?を各現場で得た事実を元に考える。チームで次の施策トライアル案を決定し、検証します。
■組織構成:
配属先には4名のフロントメンバーが在籍しており、20代〜40代まで幅広い年代が活躍しております。
■組織の雰囲気:
◇自身の意見をストレスなく発信することが出来る雰囲気です。
◇各メンバーが活き活きとクライアント・社内のメンバーに接しています
◇何事にもどのようにすれば?という視点で自分ごととして向き合っている雰囲気です。
■得られる経験:
◇日本一の高齢者配食数を目指すチームの一員として、事業構築を行う過程を経験できること◎
◇超高齢化社会の日本において、社会課題解決の一助となるサービスを構築出来ること◎
◇収支改善、生産活動の確保に関し、クライアントの事業の柱となる事業であること◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社GLUG |
職種 | 経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布2-16-3 サナダビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,572円〜316,000円 固定残業手当/月:91,428円〜100,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 ※目標達成率に応じて下記3パターンの昇給を実施。 【月給3万円アップ、月給5万円アップ、月給10万円アップ】 →ご評価に応じて最大月20万円の月給アップも可能。年収換算で 最大240万円アップの可能性もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(会社規程による) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■動画研修、座学、OJTがあります。 ■書籍購入費援助 ■研修費補助 <その他補足> ■書籍が毎月5冊まで購入可能 ■月額1万円まで、業務に関わる備品や資格取得に向けた補助金を支給 ■産休育休取得可(取得予定の方・取得実績も有) ■食事補助 ■社員研修旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※基本的には土日祝休みですが、半年に1回土日どちらかでの出勤がございます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件等は変更ありません。
企業情報
企業名 | 株式会社GLUG |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 137名 |
事業内容 | #私たちについて 弊社は全国で200箇所以上の障がい福祉事業所の開業・運営のコンサルティングをしております。 私たちが主にコンサルティングを行なっているのが、軽度の障がいがある方の職業訓練施設である「就労継続支援A型事業所」や、障がいがある方が自立に向けて共同生活をする「グループホーム」です。 全国の多くの障がい者の職業訓練施設では、利用者様(障がいがある方)が行う仕事が獲得できず、赤字経営の事業所が多く存在しています。その中で弊社では「宅配専門のお弁当事業」のノウハウがあることを強みにしております。 |
URL | https://glug.co.jp/ |