GLIT

松尾電機株式会社

掲載元 doda

【豊中/駅チカ】技術営業(欧米向け)東証スタンダード上場/新幹線やロケットに必須の電子部品メーカー【エージェントサービス求人】

海外営業

本社 住所:大阪府豊中市千成町3-5-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード企業で海外営業にチャレンジ/ミッションは市場の開拓/新幹線や自動車等に欠かせない電子部品メーカー/完全週休二日制】

自動車や新幹線に欠かせない部品を製造販売する当社で、海外向けの技術営業を担当いただきます。
【業務内容】 
・顧客:補聴器メーカーをはじめ電動工具メーカーなど幅広いです。
ゆくゆくは欧米の自動車メーカーにも提案をしていく予定です。
・担当エリア:欧米
・営業スタイル:新規が100% です。
・出張:毎週のお打合せはWEBで実施し、年に数回1週間程度の海外出張が発生します
<提案の流れ>
・海外法人の代理店に依頼をかけ顧客をマッチングいただく
・お打合せ(オーダーメイド品に関しては、概要をヒアリングしたのち開発部門につなぎます)
・納入までのサポート

【製品について】
・同社では主に2種類の電子部品を中心に製造・販売をしています。
(1)タンタルコンデンサ
蓄電機能と放電機能を併せ持った部品で、一時的にたくさんの電気を必要とする場面や、電源が不安定になった際に電気を放ち、製品がうまく作用するようにサポートするものです。特にタンタルコンデンサは小さいサイズで大容量の電気を貯めることができ、製品の小型化を実現します。
(2)回路保護電子
電子機器を守るための部品です。過電圧や、ショートが発生した際に、電子機器が壊れないように守る役割です。

■本ポジションのミッション
・現在同社の売り上げの多くは国内であり、事業は安定しているもののより売上を拡大すべく、海外への販路の拡大を担っていただきます。
・同社の強みは、製品供給までのスピードが速い点です。自社に開発・製造機能を持っていますので素早い対応が可能です。

■今後の方向性
・自動車のEV化に伴い製品のニーズが高まっているため市場の拡大が期待されます。
■組織構成:
・セールスは海外(3名)、国内(6名)併せて9名が所属しています。各セールスは部門方針、部方針に沿って、関係部門と連携をとりながら上長指示のもと営業活動を行っていただきます。
・具体的には部門会議(WEB、対面)が月1回、営業部会議(WEB、対面)が週1回開催されます。
 また、月報(月1回)、週報(週1回)、打合せ録(顧客との打合せ毎)で情報共有をしています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・海外営業(英語圏)のご経験をお持ちの方(有形商材)【日本語N1レベル】

募集要項

企業名松尾電機株式会社
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府豊中市千成町3-5-3
勤務地最寄駅:阪急線/神崎川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):356,820円〜437,500円

<月給>
356,820円〜437,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、経験やスキルなどを考慮し決定いたします。


■賞与実績:年2回/業績連動型(昨年実績2.4か月分)
■昇給実績:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円迄支給
家族手当:配偶者1万 子2名まで千円(一定の条件あり)
住宅手当:但し年齢制限あり:住宅手当5万円〜
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後は1週間程度の導入教育を行い、製品の基礎知識を身につけて頂きます。
その後、配属先にてOJT研修を行います。

<その他補足>
・禁煙手当(禁煙者に2000円/月)
・従業員持株会、財形貯蓄、企業年金
・資格試験合格一時金制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日(完全週休二日制/会社カレンダーによる)
年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休業他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名松尾電機株式会社
資本金2,469百万円
平均年齢50歳
従業員数229名
事業内容【事業内容について】
■タンタルコンデンサ、フィルムコンデンサおよび回路保護素子等の製造・販売
【信頼性の高い回路保護素子及びタンタルコンデンサを自動車向け等に供給し産業を支える電子部品メーカー】
■1957年にフィルムコンデンサを、1959年にはタンタルコンデンサを日本で始めて製造販売を開始しました。
■1994年に当時の他社品よりもさらに小型チップタイプで表面実装化のニーズに応える回路保護素子の製造販売を開始しました。
■当社の製品は、自動車をはじめ新幹線やH2Aロケット、補聴器、電動アシスト自転車、電子棚札、GPSトラッカー等に使用され、高い信頼性を誇り、確かな地位を確立しています。
【当社の製品について】
■回路保護素子は、各種電子機器の2次側回路において過電流や過電圧(静電気)からその回路を保護する目的で使用されます。リチウムイオン電池をはじめ様々な機器に使用されその安全性を確保しています。
■タンタルコンデンサは、小型で長寿命しかも広い温度範囲にわたり安定した電気特性を有しており、電子機器の小型化や高機能化に伴う高密度表面実装などの様々なニーズに対応しています。
【社風】
■「企業の存在を許容するのはお客様である」ことを原点に、ユーザーニーズに速やかに対応する企業風土です。
■各部門の連携がよくとれて、社員同士のコミュニケーションも活発であり、風通しの良い職場環境です。
■資格取得助成等の社員の自己啓発に関する支援も充実しています。
URLhttps://www.ncc-matsuo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら