トップ自動車・輸送機器関連 - 法務 - 正社員 - 神奈川県【横浜市/金沢区】法務(契約関連)※キーレス技術で業界トップクラス/残業10h以内/年間休日121日【エージェントサービス求人】
株式会社アルファ
掲載元 doda
【横浜市/金沢区】法務(契約関連)※キーレス技術で業界トップクラス/残業10h以内/年間休日121日【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【自己資本比率50%/残業10時間以内/年間休日121日/住宅・自動車用キーセットにてトップシェアクラス/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実】
■業務内容:
アルファグループの法務業務(和文・英文契約書の契約関連)をご担当いただきます。次期、組織の中心を担って頂く方を増員募集致します。
■業務詳細:
(1)契約書のドラフト、レビュー(業務割合70%)
※和文契約書の作成・審査・交渉:年間約200件
└和文契約・英文契約の割合(8:2)
(2)コンプライアンス活動の推進(業務割合20%)
法令順守マニュアル作成、従業員向け社内法律セミナー講師、コンプライアンス委員会事務局等
(3)株主総会業務(業務割合5%)
招集通知作成、株主名簿管理、想定問答集作成、株主総会事務局等
(4)法令相談への対応(業務割合:5%)
一般消費者との訴訟・調停・クレーム対応、企業との訴訟・調停・クレーム対応等
■就業環境:
残業10時間以内、年間休日121日
■組織構成:
所属していただく法規課は、現在課長1名、知財担当2名、法務担当1名で構成された組織です。
■当社の特長:
【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】
当社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、16年〜18年に欧州の生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。
【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】
◇日本で初めてを多く開発
当社は、日本の鍵の歴史において初めてのモノを数多く開発しています。
例えば、シリンダー錠、自動車専用キーセットなどがございます。また、今では当たり前に使われているコインロッカーも同社が初めて製造致しました。コインロッカーという名前も同社が名付けたものになります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法務業務の実務経験
・和文及び英文契約書のドラフト、レビュー経験
■歓迎条件:
・製造業における法務経験
・TOEIC(R)テスト(R)730点以上
募集要項
企業名 | 株式会社アルファ |
職種 | 法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-6-8 勤務地最寄駅:金沢シーサイドライン線/産業振興センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜372,615円 <月給> 200,000円〜372,615円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:2024年度実績 4.3ヶ月 ■残業:平均10時間程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業10時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万4千円/月、子ども7千円/月 住宅手当:詳細については福利厚生欄で記載 寮社宅:独身者のみ可。個人負担20%(約1万円)。上限あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:前払退職金制度(正社員) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTがメインになります。 <その他補足> ■制度:財形貯蓄、従業員持株、財形住宅融資、確定拠出年金、他。 ■施設:社員寮、社宅、社員食堂、売店、全国特約ホテル、他。 ■住宅手当:下記3ケースに従って支給。 (1)世帯主かつ既婚者:1万8千円 (2)独身者かつ世帯主:9千円 (3)上記以外:3千円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(土・日)、祝日は会社カレンダーによる、有給休暇、特別休暇、他。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社アルファ |
資本金 | 2,760百万円 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員数 | 407名 |
事業内容 | ■概要:東証スタンダード上場で、快適かつ安全な暮らしを支える日本で唯一のロックメーカーです。 ■詳細:キー&ロックを中心とした自動車分野、住宅、産業分野、レジャー分野等のセキュリティ製品の開発・製造・販売。 (1)自動車部品事業:キーレスエントリーシステム(電動ステアリングロック・インテリジェントキー)、赤外線・電波リモコンドアロック、盗難防止装置など、利便性と安全性の高いキーシステムを実現しています。 (2)住宅・産業用ロック事業:携帯電話・ICカード対応玄関錠、指紋照合式玄関錠、暗証番号式ドア開閉システム、住宅用・産業用各種ロックなど、キーレス化を遂げながら「もっと安全に、もっと便利に」という二律背反的なテーマを追求しています。 (3)ロッカーシステム事業:レジャー:コインロッカー、携帯電話・ICカード対応インテリジェントロッカー、マイコンロッカー、宅配ボックス、貴重品ロッカーなど、無人運用機器の多い日本では自動販売機、CD・ATM、紙幣両替機などの現金を保管する製品を犯罪から守るセキュリティ性の高いキー&ロックが求められます。 2001年度に発売されたフィンガーロック(指紋錠)を始め、メカトロニクスのキー&ロックが世間でも認知され、セキュリティへの意識・関心がますます高まる昨今、同社の業務は社会的にも重要な役割を担っています。 ■社風:部署や職種によって異なりますが(開発・設計などは、新製品の納期など繁忙期があります)定時退勤日を実施するなど、更なる働きやすい仕組み作りを実践しています。 ■社名の由来:「アルファ」はギリシャ語で「最高・一番」を意味します。同社はキー&ロック専門のロックメーカーとして常に「アルファ=No.1」を目指して日々開発・製造に取り組んでいます。 |
URL | http://www.kk-alpha.com/ |