トップコンサルティング - 公認会計士 - 正社員 - 北海道会計監査「公認会計士」<正社員_北海道>
BDO三優監査法人
掲載元 マイナビスカウティング
会計監査「公認会計士」<正社員_北海道>
公認会計士
札幌事務所/北海道札幌市中央区大通西4…
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【ポジション】
・シニアマネージャー
・マネージャー
・シニアスタッフ
※経験及び能力考慮の上で決定
【業務内容】
以下の業務をご担当いただきます。
・法定監査(金商法、会社法等)
・株式上場支援(株式上場準備監査、株式公開のための財務調査)
・海外向け財務諸表監査
・財務調査
・その他の任意監査
<詳細>
・クライアント業種は金融業界、流通・小売業界、製造業界、テクノロジー業界、非営利法人等、多岐に渡ります。
・クライアント規模は大手企業(上場会社30%、上場準備企業50%)、中小企業(20%)です。
・残業時間は平均40時間です。
※希望により残業しない働き方も選択できます。
■ 備考
<給与>
・年収例
- マネージャ— :1,000万円~
- シニアスタッフ:680万円~
・昇給:年1回
・昇進:実績による(入社年数に関わず1~2年の昇進例あり)
・賞与:年2回(実績:基本給×3.76/年)
<働き方>
・ハイブリッドワーク制度(出勤・在宅併用)あり
・有給消化率80%
・副業不可
■ 企業特徴
【世界第5位の会計事務所メンバーファーム】
世界第5位の会計事務所「BDO International」メンバーファームの準大手監査法人です。法定監査、任意監査の他、特に株式上場(IPO)を目指す多種・多様な業種・業態の成長企業を中心に監査し、高い監査品質を追求することで法人文化を構築してきております。また現在までに一度も他法人の吸収合併のような組織再編を経ておらず、一つの企業文化を精錬し続けてきた歴史を持ちます。
【監査、アドバイザリーの他、IPOにも強みをもつ】
同法人では法定監査・任意監査、英文財務諸表監査、IFRSに基づく監査等、またM&A、リスクマネジメント、海外進出、体制構築支援等の各種アドバイザリー・サービスを行ってきております。また株式上場準備監査、株式公開のための財務調査等のIPO支援には特段の強みを有しています。
【創業以降、約130社のIPO(新規上場)をサポート】
現在、340社以上のクライアントを抱えており、上場会社クライアントは72社、監査クライアントは220件以上を誇ります。また9年連続のIPO支援実績があり、30年超に渡って約130社の新規上場を手掛けています。IPO支援関連の顧客が全体の約50%を占めるなど「IPOに強い三優」としてのブランドを構築しています。
【世界的規模の業務ネットワークを構築】
「BDO International」メンバーファームとして、世界167ヶ国・地域、1,600を超えるオフィスを通じて、世界的規模での業務ネットワークを構築しています。海外に拠点を置く企業はもちろん、海外進出を加速化する日本企業を強力にバックアップできる体制を構築しています。会計専門誌『International Accounting Bulletin』の選出でネットワークオブザイヤー2015を獲得しています。
【大手では味わえない垣根の低さ】
準大手以上で設立以降一度も合併を行っていない唯一の監査法人のため、派閥等の文化の相違もなく、部門ごとの垣根も低いため、風通しのいい職場環境が特徴といえます。また別部門の仕事に興味をもったスタッフが部門を越えてチャレンジしやすい風土のほか、幹部との距離も近く上層部とのミーティングの機会も得やすい環境など、準大手ならではの自由な社風は仕事をするうえでの大きな魅力となっています。
募集要項
企業名 | BDO三優監査法人 |
職種 | 公認会計士 |
勤務地 | 札幌事務所/北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル3階 |
給与・昇給 | 700万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 09時30分~17時30分(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・業務手当 ・出張手当 ・交通費(実務補習所への交通費) ■ 福利厚生 ・退職金制度 ・企業年金基金 ・財形貯蓄 ・自宅IT環境支援制度 ・子育て支援制度 (産前産後休暇制度、育児休暇制度、母性健康管理休暇制度完備、その他勤務時間短縮就労制度) ・部活動支援 ・実務補習所費用 ・公認会計士登録費用、年会費(全額法人負担) ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数123日 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始 (その他) ・有給休暇(1時間単位で取得可能/有給消化率80%) ・試験休暇 ・産前産後休暇、育児休業 ・慶弔時などの特別休暇 ・長期勤続リフレッシュ休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
2回
■ 適性検査
有り(性格診断に関するテスト/45分程度)
必要なスキル
■ 求める経験
以下いずれかの経験をお持ちの方
・会計監査
・財務・会計コンサルタント
・税務・会計コンサルタント
・会計アウトソーシング
■ 求める資格
公認会計士の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | BDO三優監査法人 |
設立年月 | 1986/10/1 |
資本金 | 8,850万円 |
従業員数 | 319名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・監査/保証業務 - 法定監査/任意監査 - 英文財務諸表監査 - IFRSについてのご紹介 - IFRSに基づく監査 - IT関連業務 ・アドバイザリーサービス - ファイナンシャルアドバイザリーサービス - リスクアドバイザリーサービス - カウンティングアドバイザリーサービス - IFRS導入コンサルティング ・株式上場業務(IPO) - 株式上場準備監査 - 株式公開のための財務調査 【沿革】 ・1986年10月 杉監査法人三優会計社を設立 ・1987年07月 大阪事務所を設置 ・1990年12月 福岡事務所を設置 ・1996年01月 BDO Binder BV(現BDO International Limited)と 業務提携 ・1996年04月 三優監査法人に商号変更 ・1996年07月 名古屋事務所を設置 ・2015年07月 札幌事務所を設置 ---------- BDO International とは ------------------------------- 【会社概要】 世界5大会計事務所のひとつ 【売上高】 約128億USドル(約1兆9,284億円) ・監査・会計業務 43% ・税務業務 21% ・アドバイザリー業務 21% 【従業員数】 91,000名 |