GLIT

アイシンシロキ株式会社

掲載元 doda

【愛知/豊川】生産技術(自動車外装部品)《第2新卒歓迎!》工業系の方スキル不問◎アイシンGの安定基盤【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊川市千両町下野市場…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境〜
■業務概要
自動車部品の製造に向けて、生産設備の仕様設計・製作・量産立ち上げまでの一連業務を担当。効率的な生産設備・工程の立案などをお任せします。

【具体的には】
・生産設備・工程の立案・設計(材料・金型・工法・設備)
・自動組立・自動検査装置の工程設計
・自動化設備設計から量産立ち上げまでの生産準備業務
・組立/接合/検査問うの要素技術開発(ロボット制御技術、AI画像認識技術用)
・海外の現地スタッフへの指導・支援業務 など
※海外(アメリカ、カナダ、タイ、中国、ブラジル、トルコ、イギリス、インド)へ出張するチャンスもございます。

【改善例】
・ロボットシステムを組み込み、生産ラインを自動化
・画像検出カメラ導入により不良品の検出

■仕事の魅力
設備の仕様を検討するところからは始まり、設備の設計、設備の導入まで一貫して自社内で進めることができます。各部署と連携しながら、自分の思い描いた生産体制を作ることができる点に楽しさがあります。生産技術のあらゆる面でのスキルを身に着けることも可能です。

■入社後
・導入研修…当社の事業内容を学んだり、安全教育などを実施したりします。
・その後はOJT教育…先輩社員のもとで仕事の流れを覚えていただきます。
※他にも階層別研修、品質管理教育、語学研修などを適宜実施します。

■製品一覧
・外装部品…ドアフレーム、モールディング(車体の骨格を支え、ドアが必要とする剛性を確保、ウインドガラスの保持、走行時の風切り音の低減、水の浸入も防止)

■働く環境・魅力
・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。
・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。
・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者>

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎!>
■必須条件※下記いずれか必須
・工業・工科高校、高専卒業の方で機械加工や溶接、生産準備などのご経験がある方
・工業系大学や大学院をご卒業の方

募集要項

企業名アイシンシロキ株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊川市千両町下野市場35-1
勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜345,000円

<月給>
210,000円〜345,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)
■モデル年収:
・年収400万円/25歳 経験3年
・年収460万円/30歳 経験8年
・年収520万円/35歳 経験13年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 ※会社規定により算出
家族手当:※福利厚生欄参照
住宅手当:条件あり、対象は28歳まで
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。
※階層別研修、CAD研修、専門研修、技能研修、ISO教育、通信教育 他

<その他補足>
・施設…保養所(健康保険組合提携)、研修センター、運動施設 、社員食堂
・制度…従業員持株制度、財形貯蓄制度、リフレッシュ旅行制度、永年勤続者表彰制度、車輌購入資金融資制度 等
・子ども手当補足…子1人あたり16,500円
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※休日出勤があった場合は平日に振替休日を取得
夏季休暇(9日)、GW休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、産休育休(取得実績あり)、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇
※試用期間の後有給付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アイシンシロキ株式会社
資本金7,460百万円
従業員数4,387名
事業内容■事業内容:自動車用内装機能部品・車体外装部品、鉄道車両用シートの製造、販売
・自動車用部品:ウィンドレギュレータ、ドアサッシ、モールディング、ドアロック、ユニバーサルステップ、パワースライドドア 他
・その他:鉄道車両用シート
東京日本橋にあった老舗百貨店「白木屋」の子会社「白木金属工業」として創業。自動車のウィンドレギュレータ、ドアロックなどの自動車用内装機能部品やドアサッシ、モールディングなどの車体外装部品、ECU(電子制御装置)機能を付加した高機能自動車製品の製造・販売を国内外で展開し、国内すべての自動車メーカーと取引をするサプライヤーです。
URLhttp://www.shiroki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら