トップ総合電機 - 制御系SE,品質管理 - 正社員 - 静岡県【三菱電機(静岡)/リモートワーク可】エアコンに搭載する電子基板の開発評価業務
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機(静岡)/リモートワーク可】エアコンに搭載する電子基板の開発評価業務
制御系SE、品質管理
【雇入れ直後】 静岡製作所 静岡県静岡…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
●業務内容【雇入れ直後】
家庭用及び業務用エアコンへ搭載する電子基板の生産活動を支える職務として、
エアコン室内機に搭載する電子基板のソフトウエア及びハードウエア開発評価業務をお任せいたします。
また、課内で行っている事務所及び作業・評価エリアの掃除、ごみ出し等の全従業員対応業務(事務所掃除10分/週、作業・評価エリア掃除1~2時間/月)が生じます。
課員30名(直接雇用:26名、60代2名、50代4名、40代8名、30代6名、20代6名)
【~入社後3か月】
・指導担当者と共にOJTを通じ、当社基板開発に関わる開発プロセス・専門知識・製品知識・制御システム構成を理解・習得していただきます。また、電子基板に関する評価や市場返却品調査を指導担当者の指示に従い実施していただきます。
【~入社後6か月】
・指導担当者と一緒に基板開発評価業務を実施していただき、当社基板開発評価に関わるソフトウエアの試験設計・試験実施、ハードウエアの検査要領書に基づく回路評価・信頼性試験を実践を通じて理解・習得していただきます。
また、基板・製品の評価を通じ、空調機システム・制御システム・電子回路の仕様や回路動作・部品仕様の理解を深めていただきます。
・社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加していただき、当社規程・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図っていただきます。
・関連部門と連携して開発を進めることで人的ネットワークを形成していただきます。
【~入社後1年】
・入社後6か月までの業務を継続いただきます。
【~入社後2年】
・製品の機種担当を担っていただき、開発上流からのレビュー参画から量産移行までの開発を経験していただきます。
・最初は変更レベル少ない機種から経験し、徐々に変更レベルが大きい機種を担当していただきます。
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
●業務の魅力
・商品力、品質の高い製品を開発することで、お客様に喜んでもらえます。
・新製品を担当しますので、製品に愛着が持てます。
・マーケットシェアが高い製品が多いため、担当した製品を街中で見れます。
応募条件・求められるスキル
●必須
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・組込みソフトウエアに関する基礎知識、電子回路に関する基礎知識のいずれかの設計経験
・開発評価を経験している方、若しくは知識を有する方
●尚可
・何事にも興味を持って取り組むことができる方
●求める人物像
・責任感と根気があり、仕事に対する意欲が高い方
・協調性がある方
★U・Iターン歓迎
★新幹線通勤も可能です。(社内規定あり)
●キャリアアップイメージ
・電子基板(ソフトウエア・ハードウエア)の品質技術者として、品質確保に向けた取り組みから更なる向上を目指した企画立案と具体化活動に取り組むことへステップアップしていただき、
将来は開発並びに改善活動チームのリーダーとして活躍していただきます。
・海外拠点の開発品質向上のための各種施策を担当いただき、グローバルでのキャリアも形成いただきます。
●期待する役割
即戦力として上記の業務遂行に期待すると共に、前職で培った業務経験やスキルを活かし、三菱電機エアコン電子基板の品質改善や業務改善推進に期待しています。
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | 制御系SE、品質管理 |
勤務地 | 【雇入れ直後】 静岡製作所 静岡県静岡市駿河区小鹿三丁目18番1号 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、 リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円~ ■想定年収:520万円 ~ 800万円(経験・役割等による、時間外手当を含む) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)(但し、業績により不支給の場合もある) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、 社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間: 8:15~16:45(※3月16日~8月15日は8:15~17:00) ■所定労働時間: 7時間45分(休憩45分)(※3月16日~8月15日は8時間(休憩45分)) ■フレックスタイム制:有 【休日】 ■年間休日:126日(2021年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |