GLIT

合同会社DMM.com

掲載元 doda

【com】EC/EC&デジタルコンテンツ本部テックリード(Webエンジニア)/エンジニア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発を行う当社のリアーキテクチャーを推進するチームに参画頂き、設計や実装等を行って頂きます。テクノロジーを活用した事業貢献施策を増やしていく予定ですが、現状はこれまでスピード優先で開発したことで蓄積された技術的負債により生産性が低く、新規機能開発に時間がかかっています。更なる成長のために高い柔軟性を備えたシステムが不可欠と判断し、将来を見通したリアーキテクチャーを推進しています。長らく運用されてきたプロジェクトを切り分け、影響箇所を抑えながら順次モダンな開発環境に切り離し、リプレイスしていける人材を募集しています。
・Webアプリケーション開発、API開発
・事業要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・柔軟性が高いシステムに向けた既存システムのアーキテクチャ刷新
・ユーザーの行動ログ等の定量的、定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善
■組織構成:
当本部は16部署(8事業部、8横断部署)から成り、約450人が在籍しております。そのうちエンジニア職は約140名(サーバーサイドエンジニア90名、フロントエンドエンジニア20名、モバイルアプリエンジニア20名、マネジメント10名)です。
■技術環境:プロジェクト管理ツール(JIRA、Confluence、Slack)、ソースコード管理ツール(GitHub Enterprise、Bitbucket、CVS)、開発言語(PHP、JavaScript、Java、Python)、フレームワーク(fuelPHP、CodeIgniter、React+Redux、自社フレームワーク、Vue.js、React.js)、DB(MySQL、Couchbase)、拡張言語(EJS、SASS、PostCSS、ES6等)、開発環境(npm、yarn、gulp、webpack等)
※上記はあくまで現状の技術環境であり、リアーキテクチャーの際の技術選定はお任せしたいと考えております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
職務内容のうち2つ以上の経験

■歓迎条件:
・リーダーシップを発揮してチームをプロジェクト成功に導いた経験
・マネジメントを通じてチームの生産性を向上した経験
・チームメンバーの育成経験

募集要項

企業名合同会社DMM.com
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
700万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):5,175,996円〜5,920,000円
固定残業手当/月:152,000円〜174,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
583,333円〜667,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
■年俸査定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:2時間15分
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTが中心となります。
■エンジニア対象サポート制度:サポートTech12制度、AWS・GCP実弾演習場制度、技術書の貸出、勉強会やカンファレンスの参加費用負担、資格受験費用負担

<その他補足>
■介護・産休・育休制度(実績多数※育休は男性も取得実績があります)
■各種デバイス購入費・書籍購入費補助、社員旅行
■自己研鑚用の費用は全額負担、慶弔休暇見舞金※正社員対象
■忘年会、私服勤務可(オフィス内のみ)
■エンジニア対象サポート制度:PC端末選択制(windows/mac※一部指定部署あり)社員交流会、社内内線携帯貸与、福利厚生費支給、バランスボール貸与、ほか
■ビル内喫煙室あり※「喫煙専用室設置」「加熱式たばこ専用喫煙室設置」双方設置
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名合同会社DMM.com
資本金10百万円
従業員数2,305名
事業内容■事業概要
「なんでもやってるDMM」として成長中!
会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。
URLhttps://dmm-corp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら