GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

三井住友金属鉱山伸銅株式会社

掲載元 doda

【三重/いなべ】生産設備の保全(電気)〜三井住友グループ/国内トップシェア製品〜【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理

三重工場 住所:三重県いなべ市員弁町上…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
生産設備保全業務
−生産設備・機械の導入・保全
−生産設備等の改造(電気的な知識が必要)
電気的な知識をもって、設備の維持改善にあたる保全として活躍いただきます。
将来的には第二種電気主任技術者の資格を取得し、事業所の電気主任技術者となり、電気のスペシャリストとして、工場の電気関係全般の維持・管理を担ってもらうことを期待します。

■チーム構成:
保全課12名(管理職1名・機械担当5名・電気担当5名・事務職1名)20代〜60代まで幅広い世代の方がいらっしゃる職場となります。

■働き方について:
・保全課の毎月の残業は月15〜20時間ほど。
・緊急対応のため、夜間の呼び出しが発生する可能性があります(多い場合でも月1回)。その場合は、手当が支給されます。夜間ずっと働き、徹夜で翌日出勤をする、ということはございませんので、ご安心ください。
・休日出勤:月3回程度、土日の出勤が発生いたします。シフトを組んでおりますので、あらかじめ出勤日はわかっている状態です。また、振替休日の取得も推進しており、ワークライフバランスは整備されています。

■同社取扱い製品例:
1)銅板条および黄銅板条:板は平らな板の形状、条はコイル状に巻かれた形状の伸銅製品です。電気や熱を通しやすい特性を持ちます。また、曲げたり絞ったりする加工がしやすいという利点があり、複雑な部品の成形が可能です。
2)圧延銅箔:銅を非常に薄く圧延した製品で、エレクトロニクス製品の回路微細化、高密度化、高機能化に対応しています。同社では優れた加工技術により0.1ミクロン単位で厚さを変えることができ、フラットネス、材料長尺化を実現しています。同社の製品は、コネクタやプラグ、電子回路といったエレクトロニクス製品に幅広く利用され、人々の暮らしを支えています。
■その他補足事項:
車通勤の方が殆どです。通勤距離に応じてガソリン代をお支払しております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・設備保全(電気)の経験者
・電気制御の経験者
・喫煙習慣のない方(2027年度の屋内全面禁煙の実現に向けて禁煙推進中)

■歓迎要件:
・電気主任技術者資格保有者
・電気工事士資格保有者
・大学、高専、工業高校出身でメカトロ、制御、情報工学を学んだ方

募集要項

企業名三井住友金属鉱山伸銅株式会社
職種生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
三重工場
住所:三重県いなべ市員弁町上笠田2426
勤務地最寄駅:JR関西本線/近鉄線/桑名駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜280,000円

<月給>
180,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与の下限は高卒の方の年収となります。採用者の学歴・年齢・経験により個別に設定します。
■賞与:2023年度妥結額 5.89ヶ月
■モデル年収:年収450万円(25歳/大卒) 年収610万円(35才/大卒) 残業込

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は15〜20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(ガソリン代見合額)
家族手当:扶養家族1人目:7,500円、以降3,000円/人
住宅手当:10,000円〜28,100円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員として3年以上勤務の方を対象とします。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
【教育】
入社後養育:入社後、3日間の新入社員研修により当社への理解を深めて頂きます。
その他教育 :安全教育、ライフプランセミナー、リーダーシップ教育などを開催しています。


<その他補足>
企業年金(確定給付型企業年金・確定拠出型企業年金)、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)、財形貯蓄(一般財形・財形住宅・財形年金)、その他(社員持株会、グループ保険、結婚祝金ほか)、永年勤続旅行制度(10年10万、20年20万、30年40万円分の旅行券を会社より支給)、社員食堂
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇:入社日に2日〜10日支給(入社時期により異なります)、以降毎年4月支給、最大20日
※当ポジションは、土日の出勤がシフトで発生します。詳しくは職務内容をご確認ください。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三井住友金属鉱山伸銅株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら