GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

フルスタックエンジニア【フルリモート(全国居住可)/フレックス/IPO準備中】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<職務概要>

弊社では「SIGNATE Cloud」という全社レベルでDX推進を可能にする実践型人材育成サービスや日本最大のデータ分析コンペティションプラットフォームである「SIGNATE Competition」を提供しています。

プロダクトの価値を最大限にすることを考え、技術で開発をリードしていただける方を募集いたします。

仕様や設計はもちろん、自ら手を動かしてコードを書ける能力が求められます。

将来的には、開発現場の知見を持ちつつ、他メンバーとの密なコミュニケーションを通じて、開発チームをリードしていくことも期待しています。



<職務詳細>

・技術やアーキテクチャ選定

・開発チームの生産性の向上

・Gitおよびタスク管理ツールを利用した開発

・コードレビューを通じた品質管理

・開発チームの技術的なチャレンジの推進

・Ruby on Rails Python(Django) Go等を使ったWebアプリケーションの実装開発

・React Vue 等を用いたUI実装

・API設計 / DB設計

・IaCのインフラの構築 / 運(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給700~900万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 → 1次面接(部長) → 2次面接(本部長) → 最終面接(社長) → 内定

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■フルスタックエンジニア(Webサービス開発経験)

■バックエンド (Ruby, Python, Golang) での開発経験 8年以上

:RubyのフレームワークはRuby on Rails  PythonのフレームワークはDjango, FastAPI

■フロントエンド(React, Vue.js) での開発経験 2年程度

■Dockerを使った開発経験   

■DBスキーマ / API 設計の経験

■CI/CDを用いた効率化の経験(GithubActions / Bitbucket Pipeline / CircleCIなど)

■セキュリティレビューへの対応経験



【歓迎する経験・スキル】

■自社サービス開発 / グロースハック経験 ■ソフトウェア開発におけるチームリードやPM経験

■データ分析/統計解析/機械学習/データマイニングに関する経験 ■BIツール等を用いた可視化によるPDCAのフローを回す経験

■IaCでの AWS, GCP のインフラ構築経験 ■生成AI(ChatGPT)のAPI を用いた開(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
契約社員/正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2017年5月
資本金1億円
事業内容株式会社SIGNATEは、“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DXにおける「人が足りない」という社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。

70,000人以上(2022年8月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATER』とデータサイエンススキルが学べる『SIGNATE Quest』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通して個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、組織のDXを加速する人材育成SaaS『SIGNATE Cloud』、オープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクトなど複数の事業を展開しています。



【サービス事業内容】

1. SIGNATE Cloud
(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら