トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 新潟県【新潟/土日祝休/転勤なし】土木施工管理◆月残業平均10h/特殊工法を強みに官公庁向けで実績拡大中【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
五十嵐建設工業株式会社
掲載元 doda
【新潟/土日祝休/転勤なし】土木施工管理◆月残業平均10h/特殊工法を強みに官公庁向けで実績拡大中【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:新潟県新潟市江南区下早通柳…
¥
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜土日祝休/転勤なし/マイカー通勤OK・無料駐車場あり/月平均残業は10時間/賞与年2回/官公庁向けや、福祉、医療施設で実績◎〜
■業務内容:
◇当社は新潟市内での公共工事を中心に施工する総合建設業です。
官公庁の元請工事を主体に、一般土木工事、大規模土地造成工事や特殊工法を用いた管工事の施工管理業務を行っていただきます。
◇土木工事の工計画を作成し、現場での工事を監督・指導すると共に、発注者との打ち合わせを円滑に進め、安全施工を実施する事が業務内容になります。
■当社の特徴:
土木工事は公官庁発注物件中心。特殊工法で売上拡大中です。
建築工事は民間受注中心。介護福祉施設、医療施設の受注施工が順調に伸びています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
◎普通自動車運転免許をお持ちの方
◎土木施工管理の実務経験をお持ちの方
◎基本的なPC操作スキルのある方(Excel、Word、メールソフト)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 五十嵐建設工業株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17 ニュージニアス3F 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回※前年実績/月2000〜5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間 ■本社内勤業務の場合は8:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり 月額20,000円 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳) <教育制度・資格補助補足> 社内研修あり。期間は当人のキャリアによる。 <その他補足> ■作業服有 ■駐車場:敷地外に無料駐車場あり ■ヘルメット:貸与 ■携帯電話:貸与 ■昇給・賞与は勤務実績、会社業績によります。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜日、祝日、土曜※休日は、会社カレンダーによる その他、年末年始、夏季休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 五十嵐建設工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 51歳 |
従業員数 | 74名 |
事業内容 | ■事業内容: 一般土木工事業、建築工事業、宅地建物取引業 ■沿革: 1915年4月 創業 1988年7月 五十嵐建設工業株式会社を設立 1990年4月 宅地建物取引業開始 1990年12月 一級建築士事務所登録 2000年7月 五十嵐 豊 代表取締役社長に就任 2001年3月 住宅金融公庫北関東支店・優良賃貸住宅表彰制度 第2回連続受賞「コンフォートパルフェ」 2004年4月 東京支店設立 2016年3月 本社移転(新潟市江南区下早通柳田) 2022年3月 埼玉営業所開設 |
URL | http://www.ikarashi-k.com/ |