トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 京都府【設備保全】大手オフィス家具メーカー◆工場勤務◆資格不問の経験重視◆年休125日◆東証プライム上場
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【設備保全】大手オフィス家具メーカー◆工場勤務◆資格不問の経験重視◆年休125日◆東証プライム上場
技術(建築・土木)系その他
京都工場:京都府八幡市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
京都工場における設備保全、修理、メンテナンスなどについての管理業務に携わっていただきます。
具体的には、下記のような業務の管理を全面的にお任せいたします。
・生産設備の維持管理(板金設備、塗装設備)、修理(機械、電気・制御)
・工場設備の設備投資計画の立案、実行
・インフラ設備(地下水、プロパンガス、電気)の維持管理
・ISO9001、ISO14001対応、各種法令対応
など
<職場環境>
共通しているのは、メンバーからマネージャークラスまで、より良い製品や品質を追求し、「前向き」な社員が多いです。
互いに協力し合いながら技術を高め合う風土が根付いています。
若手も裁量権を持って働ける環境ですので、これから入社していただく方の、新しい発想を求めています!
<働き方改革への取り組み>
当社では社員の『働き方改革』の実現に向けて『朝方勤務の全社導入』を実現するなど、社員のワークライフバランスを考えた制度を促進しております。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 京都工場:京都府八幡市 |
給与・昇給 | 年収:600万円~800万円 月給:月給30万円~+各種手当+賞与 |
勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分 休憩:60分) ・フレックス制度有(条件有) ・リモート勤務可(フルリモート不可) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断 ・企業年金基金 ・従業員持株会制度 ・保養所(保有・契約) |
休日・休暇 | 年間休日:123日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
↓
適性検査
↓
1次面接(WEB)
↓
最終面接(対面)
↓
内定
必要なスキル
【必須条件】
・生産設備、インフラ設備に関わる設備保全のご経験
・マイクロソフトオフィス(Word・Excel・ PowerPoint)の基本操作
※基礎的な関数を使ったデータ処理ができること
・制御盤用制御機器(PLC・GOT・インバーター他)操作能力
※設備保全の能力優先、必要な資格は配属後の取得でも可
【歓迎条件】
・普通自動車運転免許
・第二種電気工事士の資格保有者
・フォークリフト、クレーン、高所作業車技能(技能講習修了)
【フィットする人物像】
・人間関係を大切にする人
・前向きな人
・創意工夫が出来る人
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
コロナ禍により多様化したワークプレイスをビジネスチャンスと捉え、全ての「働く環境」に対して、新たな商品・サービス・ソリューションを提供してまいります。ポストコロナに向けて、「働く環境」づくりをリードするべく、中長期計画として全ての「働く環境」を具現化する新商品開発などを目的として、その基盤となる商品開発の体制強化を図って参ります。
今回は、デスク、テーブル、書架、物品棚などの生産工場における工務課・設備保全:将来の係長候補として、設備保全の実践経験があり設備修理を中心に現場の困りごとを解決できる方を探しております。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1950年4月20日 |
資本金 | 5,294百万円 |
従業員数 | 1,996名 |
事業内容 | 【ワークプレイス事業】 ワークステーションシステム/デスク/ローパーティション/ 事務・会議チェア/テーブル/保守サービス業務/FM・PMコンサルティング/オフィス建材内装設備/移動間仕切・可動間仕切/学習デスク・チェア/テレワーク用家具など 【設備機器・パブリック事業】 セキュリティ設備機器/工場・物流設備機器/商業施設機器/研究施設機器/サイネージ/原子力施設機器/公共施設機器など 【IT・シェアリング事業】 什器レンタル/オフィスシェアリング/ソフトウエア開発/メンバーシップ制事業など |