GLIT

株式会社PLAN-B

掲載元 doda

【東京/品川】<業界未経験歓迎>カスタマーサクセス◆SaaS型Webマーケティング支援◆年休120日【エージェントサービス求人】

ルートセールス、渉外・代理店管理

東京本社 住所:東京都品川区東五反田2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<カスタマーサクセス/「働きがいのある会社」ベストカンパニー受賞/従業員のモチベーションを大切にする社風/年間休日120日・土日祝休み>

■業務内容
SaaS型Webマーケティング支援ツールの既存営業・カスタマーサクセスを担っていただきます。
Webマーケティング支援ツール「SEARCH WRITE(サーチライト)」の活用支援、事業支援のためのWebマーケティングコンサルティングを行います。
SEARCH WRITE(サーチライト)のお客様の声を社内開発チームに伝達し、サービスの改良に寄与していただきます。

■業務詳細
・お客様の事業戦略の策定
・戦略に基づいたアプローチ設計と実行
・SFA上でのお客様とのアクティビティ管理
・マーケティングチーム、フィールドセールスチームに対してのお客様の問題/課題に関するフィードバック
・開発チームに対してお客様からの機能リクエストに関するフィードバック
・定期実施している顧客満足度アンケートの結果をもとに支援内容設計の変更とディレクション
・各種ツールを利用したオペレーションの仕組化や顧客毎に最適な支援を行うためのサクセスイネーブルメント業務

■組織構成
配属先のSEARCH WRITE事業部は、16名で構成されています。
カスタマーサクセスのメンバーは10人です。
平均年齢 は27歳で、自由度の高い社風になっています。

■仕事の魅力
・拡大段階の組織であるため、幅広い業務に取り組むことができ、カスタマーサクセスにおける業務全般を経験することができます。自身で営業戦略を考え実行し、仕組化を行うといった組織創りにおいても取り組めます。幅広くデジタルマーケティングのサービスを提供しているため、デジタルマーケティングに関する知識全般を満遍なく身につけることも可能ですし、業界屈指のSEOの知見を持つコンサルチーム、業界上位0.3%の運用力を持つ広告運用チームが社内にあるため、より専門的な知識を深く身につけることも可能です。これらは、ワンストップソリューションが強みの弊社だからこそ習得できるスキルであると考えています。また直近数年で複数のSaaSプロダクトをローンチしており、プロダクトの立ち上げ段階にも関わることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験2年以上
・分析、改善、計算が得意な方
・PowerPoint、Excel、Wordなど基本スキル
■歓迎条件:
・SaaS事業での業務経験
・Webマーケティング領域の業界経験
・アクセス解析でGoogleAnalyticsなどのツール利用経験
・オウンドメディア、コンテンツマーケティング運用の経験のある方

募集要項

企業名株式会社PLAN-B
職種ルートセールス、渉外・代理店管理
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 3階
勤務地最寄駅:JR山手、都営浅草、東急池上線/五反田駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、別フロアに喫煙室あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,661円〜377,493円
固定残業手当/月:81,672円〜122,507円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,333円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与補足:
・上記月給50万円の場合
・通常みなし残業手当108,893円+深夜みなし残業手当13,612円
・時間外労働の有無に関わらず、通常みなし残業40時間+深夜みなし残業25時間分の時間外手当を支給(上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜18:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■就業時間補足:・標準労働時間:8時間/日・当社規定の等級によりコアタイムが異なります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:・交通費支給(上限有)
社会保険:・社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・OJT

<その他補足>
・社内表彰制度
・リモート手当
・PLAN-C(クラブ活動支援):仕事以外でも熱くなれる趣味を見つけてもらう制度です。
・PLAN-U:通称プランナップ(UP)は条件を満たせば、行きたい事業部または行きたいユニットに異動をすることが可能。自分の可能性を広げられる制度です。
・PLAN-L(LOVE休):年1回、年次有給休暇とは別途で付与させていただく特別休暇です。(恋人、ご家族の誕生日や記念日に取得可能)日頃支えてくれているパートナーへ感謝の気持ちを伝える機会を提供する制度です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日休暇詳細:
・年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社PLAN-B
資本金100百万円
平均年齢30.65歳
従業員数227名
事業内容■業務概要:
デジタルマーケティング領域、SEO(検索エンジン最適化)サービス、インターネット広告、Webサイト構築

■事業詳細:
(1)SEO事業…最新のアルゴリズムに対応した最高品質のSEOサービスを提供します。SEO対策はWebマーケティング施策の中でも最高級の費用対効果が期待できます。
(2)インターネット広告事業…インターネット広告でアクセス数とリピート率を高める役割を担い、ランディングページはコンテンツの成約率を高める役割を担います。
(3)Webサイト構築事業…戦略プランニング〜Webサイト構築、PDCA運用、システム開発、効果検証迄様々なデバイスのWebマーケティングをワンストップで提供します。

■同社の特徴:
・SEO事業を中心にデジタルマーケティング領域におけるサービスを、ワンストップサービスを提供するインターネットカンパニーです。2003年にインターネットの広告メディア事業で起業し、2008年からSEO事業をスタートしました。SEOのサービスでは、開始から3年でシェアトップクラスになるまで急激な成長を成し遂げてきました。
・同社社長はベストベンチャー100(ベンチャー通信編集部がオススメするベンチャー100社をピックアップした法人向けWebサービス)に選出されました。また同社は売上が右肩上がりであり、従業員も企業の成長を実感しながら働いている、活気溢れる企業のため、互いを刺激し合いながら成長することができます。同社はベンチャー企業にありがちな「やりがい」のみを追い求める過酷な環境ではなく、働きやすさにも自信のある企業です。

■ビジョン:
「世界中の人々に「驚き」と「感動」を」をMISSIONに掲げる、顧客満足を徹底的に追求したデジタルマーケティングカンパニーです。今後はデジタルマーケティング領域だけでなく、MISSIONを軸とした新規事業の立ち上げなど幅広い分野での事業展開を考えています。
URLhttp://www.plan-b.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら