トップ自動車・バイク - 経理,財務,企画・管理・事務その他 - 正社員 - 愛媛県【愛媛】経理スタッフ ※松山市 ※転勤なし
トヨタカローラ愛媛株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【愛媛】経理スタッフ ※松山市 ※転勤なし
経理、財務、企画・管理・事務その他
愛媛県松山市中央1-16-5 伊予鉄道…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて経理業務をお任せします。
【職務詳細】
・日常業務:出納管理、請求書発行、伝票整理など
・月次業務:月次決算書の作成、試算表作成など
・年次業務:決算整理や年次決算書の作成など
■評価制度:
外部研修の制度を利用し、行動目標・数値目標・コンピテンシーを上半期/下半期で評価を行います。
目標に対して自分の行動がどうだったのかを振り返ります。
◎生産性報奨制度
→残業を抑制しながら成果を上げている方を評価するような制度を採用しております。そのため一人一人が時間管理をしながら効率よく働けるよう工夫しており、WLBを整えています。残業時間も22.4時間ほどに抑制ができております。
◎お客様はファミリー層の方が大半を占めております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・経理のご経験がある方
【尚可】
・簿記検定等の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | トヨタカローラ愛媛株式会社 |
職種 | 経理、財務、企画・管理・事務その他 |
勤務地 | 愛媛県松山市中央1-16-5 伊予鉄道高浜線「衣山」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額193000円 賞与:年3回(7月、12月、3月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、役職手当、管理職手当、技能手当(国家検定、トヨタ検定等)、職務手当(工具手当、検査員手当等)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、各種表彰制度、資格取得支援制度、研修制度、報奨金制度、時短勤務制度、車両購入補助、社員割引制度、定期健康診断 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日110日、毎週水曜・毎月第2火曜定休、左記以外に月1~3日の休日有り、その他(地方祭休日)等、年間有給休暇10日以上、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、記念日休暇(誕生日or 結婚記念日)、結婚休暇、出産休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考後、面接
企業情報
企業名 | トヨタカローラ愛媛株式会社 |
設立年月 | 1966年1月 |
事業内容 | 【事業内容】トヨタ自動車の新車販売/各メーカー中古車販売・買い取り/自動車リース/自動車修理・整備全般、カー用品販売/保険代理店業/au他通信機器販売 【会社の特徴】今年創業57年目を迎える同社は、四国トップクラスのお客さま数と販売台数を誇ります。安定した事業基盤を大切にしながらも、時代の変化に合わせ、地域にあった新しいサービスを展開。クルマを通じた活動はもちろん、クルマ以外でも地域の皆さまのお役に立てる会社を目指し、日々チャレンジしています! ◆カローラ愛媛の想いは、「Stand by your life.」 「愛車」と言われるくらいヒトにとって身近な存在であるクルマ。そんなクルマに関わる自動車業界全体が新たなフェーズにある中、同社が地域内で果たす役割も変わり続けています。 現在の役割は、地域のすべての皆さまへクルマを通じて、もしくはクルマ以外でも幸せをお届けすること。だからこそ同社では販売や整備といった本業以外にも、子育て支援を目的とした新しい取り組みも始めるなど、様々なことに果敢にチャレンジしています。 |