トップ医薬品・化粧品 - ルートセールス,MR - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【4/10・12_WEBセミナー】【全国】医薬品営業(MR職)※未経験者対象/25年10月入社【エージェントサービス求人】
参天製薬株式会社
掲載元 doda
【4/10・12_WEBセミナー】【全国】医薬品営業(MR職)※未経験者対象/25年10月入社【エージェントサービス求人】
ルートセールス、MR
全国事業所 住所:研修後に決定 受動喫…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
■選考フロー:
書類選考→WEB説明会(4/10(木)18時〜、4/12(土)11時〜/各1時間)→書類選考→SPI→1次面接(対面@大阪or東京/4/26、27)→最終面接(対面@大阪or東京/5月中旬頃)
※選考参加には、上記2日程の内いずれかへのご参加が必須となります。
∟セミナーは5月以降も実施予定です。
※選考フローは変更になる可能性もございます。
※セミナー応募期限:【各実施日の2営業日前の正午迄】
∟これ以降にご応募を頂きました場合はご希望日時でのご案内ができない可能性がございます。
■ポジション概要:
国内医療用眼科薬シェアNo.1の同社にてMR(医薬情報担当者)として眼科病院へ定期的に訪問し、眼科医に対して自社製品に関する様々な情報提供を行います。
MR未経験者の方向けの募集となります。
※勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容詳細:
眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
同社ではMR一人が一つのエリアを担当するエリア制を採用。担当エリア内の大学病院・開業医等、全ての医療施設を担当します。新規開拓はほぼなくルート営業がメインです。
■同社MRの特徴:
「顧客との深く長い関係性」:医療用眼科薬で圧倒的なシェアを誇る同社。その高い品質と豊かな製品ラインナップは、ドクターに対するアポイントの取得を容易にすると共に、情報提供・商談において他社MRと比べてはるかに長い時間をしっかりと取って頂くことを可能にします。また、一人のMRの担当施設数は30前後と他社MRと比べて少ないため、顧客と誠実で深く長い関係性を構築することが出来ます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:下記条件を全て満たす方
・2025年10月1日入社が可能な方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・営業経験1年以上(個人・法人不問)
※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します。
※セミナー応募期限:【各実施日の2営業日前の正午迄】
∟これ以降にご応募を頂きました場合はご希望日時でのご案内ができない可能性がございます。
募集要項
企業名 | 参天製薬株式会社 |
職種 | ルートセールス、MR |
勤務地 | <勤務地詳細> 全国事業所 住所:研修後に決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 570万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は、各手当、日当、賞与等を含んだ想定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※補足事項なし 住宅手当:※補足事項なし 寮社宅:※補足事項なし 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金・退職一時金 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■半年間のMR導入研修 ■その他各種教育制度有 <その他補足> 法定外労災補償制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季・年末年始休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※補足事項なし
企業情報
企業名 | 参天製薬株式会社 |
資本金 | 8,777百万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 3,744名 |
事業内容 | □■□世界中の技術や組織・人材をつなぎ、「見る」を通じて人々の幸せを実現するSocial Innovator□■□ Santenは、眼科に特化した独自性ある医薬品企業として、医療用医薬品および一般用医薬品の研究・開発・製造・販売に一貫してたずさわり、人々の目とからだの健康維持・増進に貢献しています。売上高の90%以上を占める医療用眼科薬においては、さまざまな眼科疾患に対する優れた医薬品の創製と医療現場のニーズに即した情報提供に取り組むことで、国内シェアNo.1の地位を獲得し、アジアでもシェアを大きく伸ばしています。また、医療用眼科薬事業を中心に、日米欧の3極で臨床開発・販売体制を構築するとともに海外展開を積極的に行い、独自性ある製品を世界60以上の国・地域に展開しています。 中長期的にては、米国への本格参入を含むさらなる海外への展開、新規イノベーションへの投資や細胞治療等新規事業領域への参入等により中長期的な成長を目指します。そのために中途採用にも積極的に取り組んでおり、社内における中途入社の割合は既に5割を超えています。また従業員それぞれが最適な「働き方」を実現するためにWFA(Work From Anywhere)を推奨しております。 ■事業詳細: (1)医療用眼科薬:国内では、MRの圧倒的な情報提供・収集力で全国の眼科医をフルカバー。疾患領域別シェアにおいても全ての疾患領域でとトップシェアを誇っています。海外では、米国ではグローバルな臨床開発、欧州・アジア諸国では開発・製造・販売を行っています。アジアでは、東アジアやベトナムでは高シェアを誇り、今後はASEAN諸国においても事業拡大を加速していきます。欧州では、米メルク社から買収した眼科製品をベースに、ドイツや北欧・東欧の既存国に加え西欧にも参入。 (2)一般用医薬品:1899年に「大学目薬」を発売して以来、1962年に採用した国内初のプラスチック点眼容器に代表されるように、利便性に優れた数多くの独創的アイデアを実用化しており、テレビCMでもおなじみの「サンテFXネオ」、「サンテ40」シリーズなどがあります。 (3)医療機器:参天製薬は、医薬品のみならず白内障手術領域における眼内レンズに特化した事業も展開しております。2008年の販売開始以降順調に売り上げを伸張しております。 |
URL | http://www.santen.co.jp/ |