トップIT・通信系その他 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【リモート可】ネットワークエンジニア(シニアコンサル/マネージャー)◆東京サステナブルワーク企業【エージェントサービス求人】
株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー
掲載元 doda
【リモート可】ネットワークエンジニア(シニアコンサル/マネージャー)◆東京サステナブルワーク企業【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都千代田区六番町2-8…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【市ヶ谷本社・在宅勤務制度有/大手案件多数/退職金あり】
セキュリティユニットやネットワークの専門的な領域を中心に支援を行っていただきます。
■業務のポイント:
・支援先は公共・民間を問わず、規模も様々です。
■案件例:独立行政法人向けPMO支援サービス、大手企業グループ会社向けITケイパビリティ向上支援サービス、ERP系業務パッケージシステムの調達支援サービス
■組織:シニアマネージャー1名、コンサルタント2名
■当社の特徴:
当社と多くの一般的なITコンサルティング企業との違いは、2つあります。1つは、発注者側でのIT導入プロジェクト推進に特化していること。もう1つが、「協調型アウトソーシング」による関与範囲の最適化です。ビジネスにインパクトを与えるIT環境を整えるためには、事業に詳しい顧客とIT専門家である当社が一体となることが不可欠です。GPTechは、顧客の体制やプロジェクトの難易度、中長期的な顧客担当者による自律的な運営の方針を見据えて、当社の関与範囲を最適化する提案にこだわります。その結果、システム会社への発注も含めたIT投資全体の投資対効果を最大化できるとともに、業務を通じて知見を提供することで顧客社員の育成にも貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワークの設計から構築までの経験
・ネットワークのトータルデザインスキル
・ネットワークにおけるセキュリティポリシー策定スキル
・UTM、FireWall コンフィグ設計経験
■歓迎条件:
・クラウドシステム新規構築
・オンプレからクラウド移行した経験
・SIer、NIer、リセールス側のSE経験
・クラウドデザインスキル
・包括的セキュリティスキル
募集要項
企業名 | 株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区六番町2-8 番町Mビル 3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 689万円〜1,337万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):374,977円〜680,315円 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:88,028円〜208,685円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 481,005円〜907,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大3万円(定期代との差額を近距離手当として支給) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 <その他補足> ・通勤手当 ・在宅勤務制度 ・在宅勤務手当 ・在宅勤務環境整備費用支援 ・退職金制度 ・関東IT健康保険組合加入(スポーツクラブ、全国保養所、健康診断他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(入社半年後)、慶弔休暇、看護休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間最短3か月、最長6か月となります。
企業情報
企業名 | 株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | 【CIO(最高情報責任者)アウトソーシング事業】 ・CIO支援サービス:協調型アウトソーシング(コ・ソーシング)にこだわり、経営層や事業責任者の目指すビジョンの実現をIT戦略面から企画・実行支援します。 ・IT調達支援サービス:基幹業務システムや社内LANの刷新など、ITの整備、再構築を進める際に必要な発注側の体制強化を支援します。 ・IT事業立案支援サービス:ITプロダクト事業やクラウドサービス等の事業の立ち上げ支援サービスです。IT技術を用いた公共サービスの高度化にも取り組んでいます。 |
URL | https://gptech.jp/ |