トップコンサルティング - 品質管理 - 正社員 - 東京都《東京》EdTech事業 QAエンジニア(テクノロジー職)
株式会社グロービス
掲載元 マイナビスカウティング
《東京》EdTech事業 QAエンジニア(テクノロジー職)
品質管理
東京都
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
~グロービスのEdTechプロダクトにおいて、スピードを損なわずユーザー価値を高めるQA活動に貢献しませんか?~
【関わるサービス】
■GLOPLA LMS:企業に属する全ての人材の学びを支援するSaaS型のLMSです。
■グロービスの研修ビジネスを支える基幹システム:社内の複数部門で活用されている基幹システムです。
【業務詳細】
最高のプロダクトづくりを導くため、一緒にチャレンジできる仲間を募集しています。グロービスではフェーズの異なる複数のプロダクトに対してQAエンジニアが貢献しており、アサインによって実業務の内容は異なりますが、スピードを損なわずユーザー価値を最大化することを目指し、以下のような業務を行なっています。
■テスト計画・分析・設計・実装・実行などテストプロセスの推進
■探索的テストの主導・実施
■スクラムチームに伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じたテストの設計・実施
■(余裕があれば)開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進
など
AIの活用で急激に進化を続けている(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 株式会社グロービス |
職種 | 品質管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~900万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/介護休職制度/育児休暇制度/社員持株会制度/退職金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制/慶弔休暇/土曜日/その他休暇/有給休暇/年末年始休暇/祝日/出産・育児休暇/日曜日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(部門マネジャー・チームリーダー)→最終面接(部門役員)
※選考内容によっては、部門役員面接後に人事役員面接を実施する場合があります。
必要なスキル
【必須経験・スキル】
■QA・テスト業務に高い関心がある方
■テスト設計・テスト実行・バグ報告・修正確認の経験がある方
■シフトレフトなど、いわゆる上流からの価値発揮を志向されている方
■上長やメンバー、ステークホルダーと円滑にコミュニケーションしながら、テスト業務に関する積極的な課題解決・業務遂行を進める■チームプレイヤー志向の方
■社会人就業経験3年以上
■グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
■言語:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎する経験・スキル】
■周囲の状況に適合した業務の進め方を模索し、自走できる方
■中長期のキャリア開発・能力開発を主体的に行い、上長へフィードバックを求め自己能力向上ができる方
■障害発生時における分析・再発防止などの対応の経験がある方
■BtoBのサービス環境でQAもしくは開発の経験がある方
■ソフトウェア開発経験、または、デザインやマネジメント等、QA・テスト以外の経験をお持ちの方
■JSTQB Foundatio(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 株式会社グロービス |
設立年月 | 33817 |
資本金 | 9,996万円 |
事業内容 | ■企業向け人材・組織開発 ■社会人向け経営教育機関 ■経営研究・出版 【事業内容】 ●マネージメントスクール:ビジネススキルとリーダーシップマインドを兼ね備えた『創造と変革の志士』を輩出 ●オーガニゼーション・ラーニング:顧客企業の人材育成を通じ、組織の変化適応力の向上と持続的成長をサポート ●経営研究所:ビジネスの創造と変革に関する経営技術の開発と発信をプロデュース ●キャピタルパートナーズ:経営資源のトータルなバックアップにより、未来のグローバル企業の成長をプロデュース ●マネジメントバンク:企業の競争優位の源泉となるマネジメント人材の紹介に特化した新しい時代のプレスメント・ソリューション・パートナー 【経営方針・将来ビジョン】 グローバル展開:世界でビジネススクールを展開していきます。 テクノロジー:ラーニングマネジメントシステ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |