GLIT

株式会社東京流通センター

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】建築・設備技術職 ポジションサーチ ※第二新卒可

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都大田区平和島6-1-1 センター…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

===★オススメポイント★===
・三菱地所グループとして首都圏物流インフラに携わる
・長期修繕計画から新築案件まで幅広く経験可能

【職務概要】
技術部門にて、建築・設備関連の計画・施工管理・技術支援を担当いただきます。

【職務詳細】
・既設建物の営繕工事計画立案(長期修繕計画含む)、発注、工事監理
・入居テナント工事に対する技術的支援および遵法性チェック
・新築建物の発注仕様検討、図面チェック、ゼネコンの工事監理
・他社倉庫のプロパティマネジメント業務に伴うCM業務
・法令・規制の遵守確認、施工品質管理、工期・予算管理

【環境/担当工程/開発手法】
・建築・設備の設計・施工管理、ゼネコンコントロール
・CADや各種建築管理ソフト使用(詳細は配属後)


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

=====★未経験歓迎★=====
●OJT研修のため安心して業務に取り組めます!
●資格取得支援制度も充実◎


【尚可】
・建築・設備に関する技術知識
・ディベロッパーや不動産賃貸業での実務経験
・一級建築士、建築設備士、電気主任技術者、各種1級施工管理技士

募集要項

企業名株式会社東京流通センター
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都大田区平和島6-1-1 センタービル
東京モノレール羽田空港線「流通センター」駅 徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~700万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績5.8ヶ月分
 昇給:有り

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月・条件変更なし)

■福利厚生:
通勤手当、残業手当、在宅勤務制度、リモートワーク制度、資格取得支援制度、研修支援制度、退職金制度、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)

■勤務時間:9時00分~17時15分※フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇3日、年末年始休暇6日、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→筆記試験→一次面接→二次面接→最終面接

企業情報

企業名株式会社東京流通センター
設立年月1967年11月13日
資本金40億円
事業内容【事業内容】■物流ビル・オフィスビルの賃貸および運営管理 ■展示場、会議室等施設の賃貸および運営管理 ■駐車施設の運営管理

【会社の特徴】同社は自社所有の物流ビル・オフィスビル・展示場の賃貸・運営管理を中核事業としていますが、単なる不動産賃貸業ではなく、テナント企業の事業成長を支える総合的な運営・管理サービスを展開している点が大きな特徴です。
自社施設の運営で培ったノウハウをもとに、2017年からは他社所有の物流施設・オフィスビルのプロパティマネジメント(PM)業務も本格的に開始しました。これにより、建物オーナーや投資家に対して、施設運営の最適化・テナントリーシング・設備保守・収益管理などを一括で提供できる体制を構築しています。
長年培った**「物流×不動産」両面の専門知識**を生かし、施設の用途転換や再開発計画の立案など、オーナー企業の中長期的な資産戦略の支援も行っています。これにより、TRCは自社施設の運営にとどまらず、首都圏の物流・業務施設に関する「運営・企画・管理・再生」を総合的に担うパートナーとしての地位を確立しつつあります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら