GLIT

新日本溶業株式会社

掲載元 doda

【神戸】機械設計◆次期管理職候補◆独自の技術をもつニッチトップメーカー◆大手と取引あり◆年休120日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜国内唯一のライセンスを持つ金属加工メーカー/海外へ技術展開/業界安定/オーダーメイドの受注生産/年休120日/働きやすさ◎〜

■担当業務:
メイン業務は社外向けの設計、開発業務です。
<社外向け業務>
販売用の破砕機、減容圧縮成形機の設計
※入社時のご経験にもよりますが、基本設計〜仕様検討フェーズを主に担当いただきます。
<社内向け業務>
・工場内で使用する溶接機器の設計、FA機器の設計
・一部生産管理業務をフォローいただく場合もございます

【主な自社製品の例】
・減容圧縮成形機「SNYG Extruder」
 プラスチックや木材などの廃材を砕いて、圧縮して固めたチップ状にして資源化する機器です。
 当社製品は3条スクリューを採用することで高い圧縮率を実現しています。

■組織構成:
5名(工場長1名、メンバー4名)
工場長とメンバーの間のポジションでの採用です。
※採用背景:世代交代を見据えた増員となります。
現在、設計フェーズに関してはベテラン社員が1名体制で対応しておりますが、これまでの知識や経験を引継ぎ、次世代を担っていただける方を必要としております。
ものづくりが好きで真摯に向き合いたい方、日本のものづくり業界の未来へ貢献したい方ぜひご検討ください。

■同社の特徴・魅力:
同社は石油プラント機器部品に溶接施工を行う高い技術力を有し、国内唯一のライセンスを持つ金属加工メーカーです。
その技術は他社技術と比べて耐久性に優れ、機械メンテナンスまでの期間を長く保つことを実現しており、高付加価値・高価格の溶接技術となります。
機械メンテナンスの為に機械を長期間ストップさせることを好まない顧客を中心に同社の技術は高い支持を受けています。
<主要取引先>
株式会社クボタ様、川崎重工業株式会社様、三菱重工業株式会社様、株式会社小松製作所様など

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
機械設計のご経験をお持ちの方(商材不問)※目安5年以上

■歓迎要件:
基本設計より上流工程の設計経験をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名新日本溶業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区港島南町3-6-5
勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):292,000円〜344,500円

<月給>
292,000円〜344,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
残業:約15~25時間/月※繁忙期はありますがメンバークラスは残業にはそれほど影響しません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:配偶者10,000円、子供5,000円(3人まで)
寮社宅:社内規定による
社会保険:特記事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・連続有給休暇取得制度
・資格取得補助制度(会社が認める資格取得に掛かる費用を補助します)
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔辞、見舞、など)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

慶弔休暇, 年末年始, 夏季休暇, GW休暇
※社内カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名新日本溶業株式会社
資本金30百万円
平均年齢43.42歳
従業員数72名
事業内容■事業内容:
大型溶接構造物の製作、表面改質肉盛溶接(耐熱・耐蝕・耐磨耗)、 産業機械設備・環境設備機械の設計製作、自社特許製品の販売、減容機の販売に加えて消耗部品への耐摩耗技術施工、破砕機の総合メンテナンス
■事業の特徴:
同社は溶接技術と新材料開発を事業の強みとする、磨耗対策のコンサルタント&エンジニアリング企業です。ハードフェーシング施工技術に強みを持つ研究開発型の企業であり、オンリーワンのコア技術を持つ少数精鋭集団です。ハードフェーシングとは、肉盛溶接や溶射による表面改質技術を用い、金属表面に耐熱・耐蝕・耐摩耗などの新機能を付加させる技術のことを言います。
■取扱製品:
・減容圧縮成形機
・ROCK-CUTTER、ROCK-PLATE、ROCK-WEL
・Quick Tip
・ハードフェーシング(石油精製分野・各種産業分野)
・大型製缶ギヤ
・産業機器(システム技術)
■同社の技術力:
同社では、石油精製分野におけるステライト肉盛溶接をはじめ、表面改質肉盛溶接の施工を行なっています。6kW半導体レーザー溶接システムは、低入熱で微細なレーザー溶接肉盛施工を実現します。また同社ではユーザーの用途に応じた肉盛材料開発も行っており、レーザー溶接等の様々な溶接方法による表面改質の提案も行っています。環境機器分野では、減容機の販売に加えて消耗部品への耐摩耗技術施工を提供しています。QuickTipは超硬を使用した耐摩耗性と耐衝撃性を併せ持つ新技術です。超硬粒分散肉盛鋼板Rock-Plate、超耐摩耗溶接Rock-Welは減容機のスクリューをはじめ、破砕機部品などの消耗部品の寿命延長に寄与する超硬粒を使用した肉盛溶接です。ハイブリッド工業用刃物Rock-Cutterは破砕機の刃物に最適なオリジナル材で、刃物の寿命延長に大きく寄与します。また破砕機の総合メンテナンスも対応しています。
URLhttps://www.snyg.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら