GLIT

新立電機株式会社

掲載元 doda

【山口|下松】ルート営業|未経験歓迎|大手製造業向けソリューション営業|業績好調【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇山口/下松※ロボットシステムの提案<業界不問>残業15h程度/有給消化日数10日◇転勤無・家族手当あり◎全国200を超える製造業と取引/大手製造業と安定取/オーダーメイドシステム提案営業

■おすすめPOINT \安定した取引先×オーダーメイドシステム提案営業/
・大手製造業との安定取引に加え、グループ企業経由での案件依頼も多数あり、業容拡大中です!
・残業月15時間程度、転勤なし、長期休暇ありと働きやすさ抜群です◎
・未経験から営業スキルや機械、システムの知識を身につけることができるので、自信を持って成長できます!

■職務内容:
製造業向けに生産設備・搬送装置・検査装置やそれに付随する機械・電子部品の提案をお任せします。
ロボット機器やハード機器の卸販売のほか、顧客ニーズを確認のうえ自社オーダーメイドシステムの提供も行います。
<業務詳細>
・顧客(大手製造業)ニーズの確認(オーダーメイドで設計するため、顧客のニーズを設計部門に繋ぎます)
・顧客への自社提供サービスの提案営業(自社設計の制御機器や生産設備など)
・顧客との設備仕様決め(専門性が高いものは、技術営業部門が担当します◎)
・見積もり作成や納期調整など

■未経験の方も歓迎!
入社後はまず設備や機械の付属部品の販売からお任せし、徐々に製品知識を身につけていただき、
慣れてきたらオーダーメイド製品の提案等もお任せしていきます。
前職が仏壇の営業、工場での製造オペレーターの方等、業界職種未経験の方も当社に入社して活躍しています!
未経験から営業スキルや省力化/省人化の機械、システムについての知識を身につけることができるので、
自分のスキルや経験に自信が持てるようになりたいという方にはぴったりのポジションです◎

■組織構成
下松本社には現状、男性4名(20代〜60代)が在籍しています。

■同社の強み:
・オーダーメイドで設計〜制作まで一気通貫体制で製造・コストメリットを実現し、顧客にも優しいトータルフォローが強みです◎
・複数のメーカーと代理店契約をしている為、良質な資材を取り寄せて設計・制作が可能な環境が整っています◎
顧客の要望に応じた価格の資材を提案したり、細かな要望にもメーカー商品を自由に組み合わせて提案できる点が強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
下記いずれかに該当する方
・販売や接客などお客様対応のご経験がある方
・製造業経験がある方

募集要項

企業名新立電機株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山口県下松市東海岸通り1-10
勤務地最寄駅:山陽本線/下松駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,400円〜296,400円

<月給>
230,400円〜337,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回(4月)1,600〜11,000円
■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月15h前後(個人差・繁閑による)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:50,000円を上限に支給
家族手当:扶養者1名につき3,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上の方を対象/再雇用あり(70歳まで)

<定年>
61歳
定年は毎年1歳引上げ、4年後から65歳

<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて、補佐業務から主担当として、当面の業務内容を決定しています。またメーカー主催の勉強会などへも参加可能です。

<その他補足>
退職金共済、財形貯蓄、慶弔金、レクリエーション(過去実績/納涼ビアガーデン、社内旅行1泊2日、忘年会など)
※年度初めと中間期の懇親会、バーベキュー、ボーリング大会、バトミントン大会、ゴルフ同好会、忘年会などの年間行事と、隔年に1回程度の社員旅行(国内、海外)を実施しています。(コロナ禍により現在休止中)
 2018年度は、グループ社員と配偶者を対象にした台湾旅行を実施しました。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土・日・祝日、夏季・年末年始、有給休暇、特別休暇 
※有給休暇は、入社時5日、半年後5日を付与
※社内における年間取得平均は10日以上
※祝日は会社カレンダーによる(有給休暇取得奨励日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません

企業情報

企業名新立電機株式会社
資本金24百万円
平均年齢45歳
従業員数68名
事業内容全国200を超える製造業を中心に、生産設備や産業用機械の制御システム、ロボットシステムを提供する独立系エンジニアリング企業です。
会社設立は1973年と古く、2010年には香川県に本社を置く大豊産業(直近売上121億)のグループ入りすることで、従来からの確かな技術と信用力を武器に業容拡大中です。
URLhttps://shinritsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら